新居宮池は今
春の到来が待ち遠しい宮池の桜たち。
高く広がる空間
居候犬「るる」と朝の散歩どき(国分寺町)のだんご山3兄弟の上空。
ウォーキングコース(国分寺町)から見るだんご山3兄弟の上空。
野村克也の言葉-AKIJII 71撰
09.どうするか。
「どうするか」を考えない人に、「どうなるか」は見えない。
意識を持つことで、夢や目標が明確になる。
Walking & Potteringの風景
ことでん駅周辺シリーズ《[志度線] S13房前駅》 YouTube所要時間 4:52
単式ホーム1面1線を有する無人駅で、急カーブの途中にあり、ホームも琴電志度へ向かって大きく左に曲がっている。かつては相対式ホーム2面2線を有する構造で、ホームの遺構が北側に残る。
<Flower arrangement>
A seasonal flower
◇ウォーキングコースに咲いている梅
日課の4.5kmのウォーキングコースから見える梅を記録しました。
<akijii展-(293)>
今報のふるさと切り絵・日本の風物詩は「花鳥-クジャクと牡丹」です。
引き続き、Vol.735-2/4をご覧ください。