Vol.602-2/4に続けてご覧ください。
▼道の駅「みろく」-3
▼道の駅「みろく」を後にする、県道10号線を西方向に進む-1
▼県道10号線を西方向に進む-2 、右(北)に雨滝山と火山
▼県道10号線を西方向に進む-3
▼県道10号線を西方向に進む-4
▼県道10号線を北に横断、県道10号線を西方向に進む-5
▼左(南)にさぬき南小学校、県道10号線を西方向に進む-6
▼県道10号線を西方向に進み新爛川橋の手前を右折、爛川沿いに北上-1
▼爛川沿いに北上-2
▼75.爛川沿いに北上し長尾街道交点を左折76.爛川橋を西に渡る
▼長尾街道を西北に進む-1
▼マーキング、長尾街道を西北に進む-2
▼長尾街道を西北に進む-3、長尾街道と県道140号線の交点
▼県道140号線を西に進む-1、バス停「陶山養鶏所」を通過
▼富田郵便局へ向かう(約0.5km)、県道140号線を西に進む-2
<訪ねる郵便局-2:富田郵便局>【店番号:63151】★★★☆☆
郵便局の所在地は「さぬき市太川町富田西2592-5」である。
▼富田郵便局が見えてきた、富田郵便局に着いた
▼富田郵便局-1
▼富田郵便局-2
▼富田郵便局-3
▼富田郵便局-4
<歩行メモ>
▼富田郵便局を後にする、JR神前駅へ向かう(約3.7km)
▼道端に「筒野の笠仏」の標示板を発見-探してみる、「筒野の笠仏」を見つけた
▼筒野の笠仏
筒野の石幢を土地の人はカサ仏と呼んでいる。筒野の字名は、この石幢に由来すると考えられている。戦前までは、疫病の流行を防ぐための祈願が多く、特に「かさ」(できもの)の病を治療するための祈願者が多かったと言われている。
▼バス停「筒野」を通過、神前方向の標示板-次の交点を右折
▼県道140号線を北上、左方向にさぬき南中学校
▼県道140号線を北上し次の交点を左折、一般道を西進-1
▼一般道を西進-2
引き続き、Vol.602-4/4をご覧ください。





















































