Vol.361-1/3に続けてご覧ください。
<瀬戸内海、かがわ海岸道路を往くシリーズ-総集編-2/4>
総集編2は「県指定漁港-37港、指定外漁港-30港」の纏めです。
<02-県指定漁港-37港、指定外漁港-29港>
():県指定港、[]:指定外港を表記しています。
▼花稲漁港(観音寺市)
▼箕浦漁港(観音寺市)
▼室本港[観音寺市]、箱浦漁港[観音寺市]
▼家浦(仁尾)漁港(三豊市)
▼曽保漁港(三豊市)
▼大浜漁港(三豊市)
▼肥地木漁港(三豊市)
▼生里漁港(三豊市)
▼積漁港(三豊市)
▼仁老浜漁港[三豊市]、船越港[三豊市]
▼須田港[三豊市]
▼白方(白方)漁港(多度津町)
▼見立港・福島漁港[多度津町]
▼北浦漁港(宇多津町)
▼西浦(瀬古島)漁港(坂出市)
▼乃生漁港(坂出市)
▼本浦漁港[坂出市]、竹浦漁港[坂出市]
▼沙弥港[坂出市]、松ケ浦漁港[坂出市]
▼林田港[坂出市]、木沢港[坂出市]
▼亀水漁港(高松市)
▼高松漁港(高松市)
▼房前漁港(高松市)
▼浦生漁港(高松市)
▼庵治漁港(高松市)
▼江の浜漁港(高松市)
▼竹居漁港(高松市)
▼鎌野漁港(高松市)
引き続き、Vol.361-3/3をご覧ください。