印鑑の豆知識  中編 | きらめきにつつまれたなら

きらめきにつつまれたなら

スピリチュアルな考え方を通じて自己実現を目指すブログ

 

 

 

おはようあきのです。

 

 

印鑑の豆知識のつづきです。

 

 

 

派手できれいで気に入っていた印鑑ですが、運気ダウンに一役買っていたとは・・・!

 

 

 

ショックついでにこの印鑑を入手した経緯(夫からのおさがり)であることをペラペラしゃべるあきの。

 

 

 

「お下がりの印鑑は使ってはいけません。」

 

 

「その人の悪いものを貰ってしまいます。」

 

 

 

ががーん。

 

 

 

夫の悪いものなんて、最高にもらいたくないわー。

 

 

 

そしてセールスマンに印鑑を渡すと・・・

 

 

 

「この印鑑、歪んでますね」

 

 

「しかもここ、欠けてますよ」

 

 

 

ががががーん。

 

 

 

1000円の三文判だったので歪んでいたのはまぁ仕方が無いですが、いつの間にか欠けていたみたい・・・。

 

 

 

「旦那さん、胃腸を悪くしてませんか?」

 

 

 

丁度その頃、人間ドッグで夫はポリープを指摘されていました・・・。

 

 

 

印鑑が欠けている場所で、体調不良までわかるらしいです。

 

 

 

畳みかけるようにショックな指摘があり、更に夫の胃腸の不調まで当てられたので、驚きを通り越して怖かったです(笑)

 

 

 

つづく。