餃子の会 with バイク仲間と久しぶりのパン | 〜Kokoperiの吹く笛〜

〜Kokoperiの吹く笛〜

人生の波にもまれながら、日々の「ウキウキ」を綴っていきたいと思います♪


ギア付きのバイクには全然乗っておりませんが〜、私の以前乗っておりましたオフロードバイク、ヤマハのセロー

セローちゃんが、セローちゃんが、
ファイナルエディションの発売を最後に無くなるそうです。



なんてこったいガーンガーンガーン


インジェクションセローちゃん、欲しいと思っておりますので、買いたい

けれど、お値段58万円えーんえーんえーん

250CCすごい値段だね…

セローちゃーんびっくりびっくりびっくり




さて、そんなバイクを乗っておりました頃からの貴重なお友達家族とホームパーティーです!音譜ラブラブ音譜ラブラブ

いつも楽しみ!

今回はご近所友達の新しいお家で❣️


当日は、スーパーで買出しするので、スーパーに8:30集合とやる気満々です!


今日のメニューで、
『あきさんのパンが食べたいっ』

とのリクエストがあり、約10年ぶり?でパンを焼くことにしました!
製菓材料の富澤にてスーパーキング、有機レーズン、アーモンドスライス、オレンジピール、耐糖イースト、ココア、チョコチップを買い込み、3,500円‼️
シュトーレン買った方が安く無い???(笑)

と、前日に計量し、集合時間に合わせるため5時起きで、パンを焼きましたー!

発酵ぷくぷく


焼いてるよー


シュトーレン、出来上がり‼️


焼き上がりを持って、集合場所へGO車

買出しを終え、ホームパーティーですよー

餃子を仕込んでもらい、お昼はペペロンチーノぉー



定番メニューの餃子


コンクリートミキサーの感じで衣を作った唐揚げ

揚げ餃子

美味しかったお肉

回鍋肉、テイメンジャンとみそ味がサイコー


まだたべるか?チャーハン

いつものことながら、出したそばから片っ端から無くなります。

もってったミルクウォーマーとスタバのコーヒーで優雅にコーヒータイムも満喫し、あっという間の、でも、朝から長い日でした(笑)

部活の息子はみんなに会えずに残念でした。
また今度



あー、セローちゃん、お家に来ないかなー?