《沖縄・那覇》5歳子連れ旅行③ | accoのブログ*⋆✈︎子育てと時々投資とアルコール✧̣̥̇

accoのブログ*⋆✈︎子育てと時々投資とアルコール✧̣̥̇

フルタイムで働く一児の母です。お酒は毎晩、時々投資⊂(¥∨¥)⊃

ハイアット那覇から歩いて

15分くらい?

大人の足ならもっと早い。




今夜はこちらでお夕飯です。


酒と魚 はこさく山ちゃん


子連れと伝えてあります。




子ども用メニューはないけど、

子ども用のお皿セットを用意してくださってました(感謝)


店内はそんなに広くない。

見た感じ、観光客はおらず

The沖縄顔!って感じの人が

結構いました。




藁焼きカツオ

塩でいただく、もっちりうまぁ…



刺し盛り。

島魚は入ってなかった。

普通に美味しい♡


娘はマグロをパクリ。

おかわりしたいと言ってました。




焼きジーマミー豆腐。

上にかかってるのは

クリームチーズベースのソース(多分)



メヒカリ唐揚げ。

沼津のは頭とるよね。

頭は取った方がおいしい。

お皿可愛い。




ホタルイカ

少し水っぽい。

今年のは味が薄いような…




もずく天。

好き〜☻


他にはソーセージやベーコン、

イカの七味炒め等を食べました。


思ったより高くなくて安心♪̊̈♪̆̈

オリオンビールとさんぴん茶割を飲みました。


泡盛を飲みたかったけど、

娘が眠そうで…😪

おんぶして帰る可能性あるなぁと思って

そこまで飲めませんでした😭


一人、男の店員さんがめちゃ感じがよく、

感動レベルでした。


娘のジュースのストローが少し長くて

飲みにくそうだから

短くきってあげるね、とか、

娘に対して「おいしかった?」とかすごく声掛けてくれて。


こちらとしては、OKをもらってるとはいえ

居酒屋は大人のお店だから、

子連れですんません的な気持ちがある訳よ。


完全に想像だけど、

あの青年はきっと自分の店を持つとか

そういう目標があるんじゃないかと。

(オーナーさんは別の方だった)


国際通りから少し入ったお店。

The沖縄料理!!ではないけど、

おいしかった😍

オススメ〜🙆‍♀️