S660 サイドエアダクト | オレンジと自然体に

S660 サイドエアダクト

 

 

 

 

本日は、愛知県が発足して150年だそうです。

それで、空自のブルーインパルスが県内各地で展示飛行を行ったんです。

小牧基地より飛び立って、モリコロパーク(ジブリパーク)へ向かう途中

我が家の上空を飛んで行ったのですが

コロッと忘れていて、音がしてアッと気が付いて窓の外に出たときには

キレイな5機編隊であっという間に通り過ぎてしまいました。

 

県内各地で展示飛行が終わり、小牧基地に帰るときに

多分来るだろうと待ち構えていて、撮影しました。

 

ゴマ粒みたいに小さいですが、5機の先頭3機が連なった1枚。

 

 

 

 

 

 

 

旋回中の翼の上面が見えました。

ブルー/ホワイトの塗装が何となく確認できます。

 

行きに撮影出来たら、キレイな5機編隊が撮れたのに・・・・・・・^^;

 

 

 

 

 

 

 

S660、カバーをかけずに止めていたら

ニャンコがくつろいでいたようです。

 

布地で弾力性があるので、気持ち良かったでしょうね。

 

 

 

 

 

 

肉球の跡がしっかり残っております。

犯ニャンは、どいつだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

S660は、リアエンジン車なので

エンジンへの冷却風取り入れ口が必要です。

サイドアッパー部に2カ所、サイドアンダー部に2カ所、底部に1カ所、

計5カ所で取り入れています。

S6乗りは、冷却風導入のカスタマイズを、みなさんゴソゴソやっているみたいデス。

お金かけりゃ、カッコ良くて、効果絶大なのを取付け出来るのですが

ゴソゴソやるのも楽しんでみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

サイドアンダーダクト外してみて、びっくり仰天!

ボディー内部、砂・小石だらけ!

 

冷却風が入ってきている証なんですが

同時に跳ね上げられた、砂、小石も同時に吸い込んでいるみたいです。

冷静に考えれば、そうなるよなとは思いました。

が、砂、小石には用はありません。

百害あって一利なし、それで間違い無いと思います。

軽減出来ないかなぁ~~?

 

 

 

 

 

冷却風増加が主目的ですので、養生テープでイメージしてみます。

 

 

 

 

 

切り揃えてみました。

イメージはこんなカンジ。

 

 

 

 

 

 

車体幅への影響が無いように寸法は別途考えるとして

走行風導入板を、車体外側へ張り出してみます。

 

 

 

 

 

 

 

こんなカンジです。

養生テープでは、簡単にイメージ出来ましたが

どうやってこれを形にすれば良いのか?

考えます。

ネット徘徊して、調査、研究いたします。

実現は、しばらく先になる予定です。

アイデアはいいと思うんだけどなぁ~~~。

 

 

 

 

 

 

 

 

赤いスケッチのイメージで、切込みを入れようと考えています。

ノーマルのダクトへの追加工で、費用削減、冷却風増大を狙います。

砂、小石への対策は目の超粗いスポンジを

 

 

 

 

スポンジ比較屋さん: ダイソー 泡立ちキッチンスポンジ 2P

 

 

 

こんなのを押し込んでみようと思ってますが・・・・・・。