☆ワタシはもともと変わった子供でした。(長文ですが実話です) | 賭の虫

賭の虫

◇あくまでオケラさんの日記帳!内容も表現も自由!言いたい放題、書きたい放題!誰に遠慮することも無く、書きっぱなし言いぱなし!こんなにも人様の事を考えない【自由】過ぎるブログは大嫌いっていう人は 無理してアクセスして来なくて結構です!

◇小学生の時、将来なにになりたいか書く授業がありました。そのクラスは滅茶苦茶優秀なクラスでした。そのクラスの生徒で地元の県立高校に進学したのはワタシともう一人だけでした。彼も法政大学に進学しました。国立で病院を経営している人もいるし教師もいるし、とにかく現役で国立大に進学した人が沢山おりました。そういう人達の集まりでしたから、将来のことも夢ではなくて現実的なことを作文に書いておりました。ワタシ以外は。。。
教師になりたい。医者になりたい。
マスコミで働きたい。研究者になりたい。公務員になりたい。
そのクラスの人達は、大人が読むような作家さんの小説を読んでる子も沢山おりました。ちなみにワタシはその類いの小説など、大学生になっても読んでおりませんでした。トルストイなど買った本は沢山ありますが、未だに1ページも開いておりません。1ページも読まずに古本屋に売ってしまった本も沢山あります。今記憶にある本は、「山谷崖っぷち日記」「ボクを救ってくれたシロ」あとなんだろう?競艇で八百長をしていた人が書いた本くらいかな?小学生から高校生までで読んだ本なんて記憶にありませんね?テレビは沢山のドラマを見た記憶がありますし、マンガで言えば「あしたのジョー」「ど根性がえる」「オバケのQ太郎」「ハイジ」「ゲゲゲの鬼太郎」「ドラえもん」「サザエさん」、ドラマもマンガも沢山あり過ぎてきりがないですね?
そんな幼稚なワタシのことですから、将来のことなんて考えたこともありませんでした。幼稚園の頃から耳鼻科通いをしておりましたので、耳鼻科の先生もいいなぁ?とは思っておりましたが、先生に見せる作文に書く勇気はありませんでした。ちなみにワタシの卒業した幼稚園は倍賞千恵子さんも卒業されております。オリンピックの元体操選手が体操の指導に来られて、その時の様子が雑誌に載り、その雑誌の表紙の写真はワタシがその先生に指導を受けている様子の写真でした。押入れを探して出てきたら、このブログにアップしたいと思います。
そういうことで耳鼻科の先生とも書けずに悩み続け、結局プラモデル作りが好きだったのでパイロットと書いてしまいました。飛行機のプラモデル作りや、バルサを文房具店から買って来て手作りの飛行機を作るのが、当時の趣味だったものですから!モーターも入れますしペイントもして、本格的に作っておりました。手先は子供の頃から器用でした。当時、飛行機のユーコンやヘリコプターか飛行機のラジコンが欲しくて、誕生日に買って欲しいと父親に頼んでみたのですが、危ないからと言うことでバギーのリモコンが誕生日プレゼントになりました。どうせなら、エンジンのラジコンが欲しかったです。
そのように「パイロット」と書いた作文を見たまわりの奴らは、『すげー!パイロットかぁ~?』と驚きました。ワタシは何も書くことが思い浮かばなかったから、仕方無く書いたのに。。
中学生になってからも同じようなことがありました。将来、なにになりたいかをクラスの人達の前で発表していくのです。まわりの生徒達は、かなり具体的に話しておりました。こういう仕事に就きたいから、こういう学校に進学したいとか、自分の性格はこういう性格なので、こういう仕事には向いてないと思うけど、逆にこういう仕事には向いていると思う。だから高校を卒業したらこういう学校に進学したいと考えているとか?またそのクラスも優秀で、浦和一女や浦和高校からお茶の水女子大学やら昭和大学医学部に行った同級生もおりました。地元の県立高校に進学した人は少なかったです。
ワタシはその年になっても、自分が何になりたいのかさっぱり分かりませんでした。なんとなく、テレビドラマの原作や脚本をかく仕事って、テレビ局に入ればなれるのかなぁ?なんて思っておりました。ワタシは東京から埼玉に引っ越して来てから、ずっと鍵っ子でした。父親は単身赴任、母親も働いておりましたので、家に帰って親がいてオヤツなどを作ってくれるような家ではありませんでした。小学生の低学年から電車で耳鼻科に通っておりましたので、オヤツを買うお金は持っておりました。その鍵っ子だったワタシの唯一の楽しみが、テレビドラマだったのです。なので、そういうドラマを作る側になりたいと漠然と思っていたのだと思います。
でもクラスのみんなの前では、小学校の先生になりたいと言ってしまいました。その当時から、自分がサラリーマンになって働くと言う考えが、全く起こらなかったのです。逆に、絶対に自分はサラリーマンなんて出来っこ無いと思っておりました。
高校時代になって、いよいよ将来の進路を具体的に話さなければならない時がやって来ました。レスリング部の父兄も交えた懇談会です。食事をしながら、監督の前でいろいろ話したりカラオケをやったり。そこで、それぞれ将来の夢を話すことになりました。夢と言っても具体的な目標のことです。
まわりの同級生達は具体的に話しました。教師になりたいから、そっち系の大学を受験するとか。警察官か消防士を受けてみるとか。水を綺麗にする仕事に就きたいので、そういう資格の採れる大学を受験するとか。こういう会社に就職したいとか?ワタシはまだその頃になっても、自分が何になりたいのか分かりませんでした。ただ、普通のサラリーマンだけは自分には務まらないだろうとは思ってはおりました。中学生の時になんとなく思っていたように、ドラマや映画の原作を作ったり
、脚本を書く仕事に就くにはどういう道があるのだろうか?とは思っておりましたが、具体的に人生の目標にしていたわけではありません!なので、そういう場でも他の部員のように具体的に目標と言えるような仕事は言うことが出来ませんでした。監督に『シローはもう決まってんのか?』と聞かれて
、親の手前もあるしみんなも聞いているので『教師になりたいと。。。』と答えてしまいました。次の日監督に呼ばれ、『教師になりたい割りには、勉強しているのか?帰ったら、受験勉強やってるのか?山梨学院大学なら俺のコネで入れてあげられるんだけど、考えておけ!』と言われました。
監督のコネで入ると言うことは、入学したらレスリング部に入らなければならないと言うことです?無理です。
ワタシは他の部員達のように、耳もつぶれておりませんでした!(つぶれるのが嫌だったので、必ずヘッドキャップをして練習しておりました)
そんなワタシのレベルで山梨学院大学のレスリング部についていけるわけがありません!
栄高校のレスリング部は東洋大学とつながっているのか、東洋大学に進学されるレスリング部の方が多かったですが、彼らは高校入学する前から耳はつぶれております。新入生で試合に出てくる時に、どちらかの耳の穴は既にふさがっております。(タックルで入る側)中学の時に柔道かレスリングをやっていた優秀な生徒を監督が引っ張るので、入学時点で耳のつぶれてない生徒なんておりません!
偏差値は低い高校でも野球部は甲子園の常連高ですと、野球部の優秀な生徒達はいい大学に進学しますよね?あれと一緒で、スポーツが優秀ならいい大学に行くことは出来るんですよね?
全くのバカじゃ無理かも知れないですけど、六大学の野球部に工業高校からでも入ってくるじゃないですか?箱根駅伝の常連の大学も、生徒の出身校は工業高校とか、偏差値じゃなくて陸上の名門校出身者が沢山いるじゃないですか?山梨学院大学も東洋大学もそこまで優秀な大学ではないですけど、そうやって大学の運動部の監督が引っ張るんですよ!それは、大学の監督と高校の監督が同じ大学出身だった場合は強力ですね?例えば二人とも日体大出身の先輩後輩の関係だとかね?筑波大学とかの場合はどうなのかなぁ?国立だから、運動が優秀でもバカじゃ入れませんよね?
そんなわけで、監督には山梨学院大学の件はご丁重にお断りしました。
ワタシ自身、教師になるつもりなんて微塵もありませんでしたけどね?
高校時代にクラスメイトと将来の事を話した時も、皆、具体的に言っておりましたよね?大学卒業したら地元の市役所に受かればいいんだけどなぁ?とか。県庁に入りたいとか?専門学校でコンピューターを勉強して、その分野で就職したいとか?
ワタシは世間知らずと言うか、考えが高校生になっても幼かったです。例えば、なんで大学まで行って市役所に勤めるんだよ!そんなとこ高卒でも入れるじゃんとか?本当は大卒でも、なかなか入れないのにね?古典の若い先生が青学出身だったんだけど、資格が採れたら図書館で働きたい!って言ったんですよ。ワタシは世間知らずだから
『青学出てるのに、何も図書館で働かなくてもいいじゃん?あんなとこ、高卒で入れるじゃん?』と言ってしまいました。ワタシのその学期の古典は赤点でした。(10階評価の2)
そのように、ワタシはまだ考えが子供のまま高校を卒業しました。
将来のなんの具体的な目標もなく浪人生活に入りました。いちお希望の大学は、最近耳にすることが多い日本大学でした。
日藝の文芸学部が目標でした。
林真理子学長も日藝の文芸学部出身じゃなかったかな?間違ってたらごめんなさい!ワタシのアンチがいちいち調べてケチつけてくるものですから?
予備校は水道橋でした。ワタシは、朝満員電車に乗って都内に出勤して行くサラリーマンと同じように、東北本線に乗って毎日都内に通うことになります。真面目に通っていたのは最初の頃だけですが。。。
都内をブラブラ彷徨いていると、あちこちに立派なビルがあります。その大きなビルに、朝背広を着たサラリーマンの人達が、まるで吸い込まれるように入って行く光景を見て、ワタシは不思議な気持ちになりました。
『あの人達は毎日ビルに入って何をしているのだろう?毎日毎日、よく仕事ってあるよなぁ?何してるかわからないけど、毎日仕事してたらやる事がなくなったりしないのかなぁ?そんなに仕事って、毎日出社しても切れずにあるものなのかなぁ?机に向かって仕事してるんだろうけど、よく飽きないで毎日続けられるよなぁ?』
ワタシは本気でそのように思って見ておりました。会社員の人達がオフィスでどのような仕事をしているのか、全く検討がつかなかったのです。もう高校を卒業している年なのに?
あと、サラリーマンになる気は毛頭ありませんでしたが、もし会社員になるならなるべく小さな会社がいいと思っておりました。理由は、大きな会社だと沢山の従業員がいるから、その人達全員に給料・ボーナス・退職金を払わなくてはならないから少なくしか払えないけど、小さな会社なら社員も少ないから、給料もボーナスも退職金もその分沢山払える事が出来ると思っていたからです。小さな会社の方が、社員に還元してくれる割合が大きいから収入が多いはずだと本当に思っておりました。
その後のワタシの人生は今までに散々書いて来ましたので省略しますが、とにかくワタシは子供の頃から普通ではなかったのです。
もともと変わった子供だったのです。

浪人時代にギャンブルを覚え、ギャンブル王国である福岡県で過ごしたワタシは全てのギャンブルに手を出しました。パチンコ・スロットは勿論ですが中央競馬以外は全て経験して埼玉に帰って来ました。競艇は福岡・唐津・芦屋・若松、オートは飯塚、競馬は鳥栖
、競輪は久留米です。そしてワタシが最後に行き着いたのが競艇です。それには理由があり、予想が簡単で当たり安いからだと思います。確かに競馬の配当は魅力的ですが、頭数が多い為、なかなか当たりませんよね?それじゃ飽きちゃうんですよ?時々でも当たってくれないと?たまにでいいから大穴も当たってくれないと?
競艇はトリガミであろうが何であろうが当たりますからね!たまにですが、超大穴もいとも簡単に当たってしまうことすらありますからね!

昔、マキちゃんが戸田の優勝戦に乗った時、ワタシの前日三連単予想はマキちゃんと井口選手の奥さんからの折り返しから4点予想でした。
(6=4→5・2)
戸田の優勝戦なので、インはつぶされて残らないと予想しておりました。3号艇も井口選手の奥さんにカドから捲られればつぶされると予想しました。
井口選手の奥さんが4カドから仕掛ければ、マキちゃんに展開が向くと思って大穴予想をしておりました。井口選手の奥さんは予選道中もダッシュからのスタートが切れていたので、4カドなら差しではなく必ず捲りに行くと予想したのです。そうなれば大外でもマキちゃんに絶好のチャンスが訪れると考えました。
まだあの頃はネットの契約をしていなかった為、本場かボートピア栗橋で買うしかありませんでした。ところが何の用事があったのかは思い出せないのですが、ボートピア栗橋に向かう時間がギリギリになってしまったのです。
でも渋滞がなければ1時間はかからないので、優勝戦には余裕で間に合うと思っておりました。40分以内で着く計算でした。ところが大宮栗橋線が久喜の辺りで全く動かなくなってしまったのです。事故渋滞でした。ワタシはどうせ1のイン逃げで決まりだよな?
ギャンブルの神様がどうせ間に合って買ってしまったら損をするから、わざと間に合わないようにしておられるんだな?と自分に言い聞かせてイライラを紛らせておりました。ボートピア栗橋に到着した時には、とっくに優勝戦は終わっておりました。見たくなかったのですが、薄目で結果のボードを見るや否や目に飛び込んできたのは、大穴の結果でした。そうです、本命のイン逃げ決着では決まらず、優勝は6号艇のマキちゃんでした。ワタシの予想通りの結果となっていたのです。
結果は642で、二連単でも30番人気で2万近くついておりました。三連単にいたっては、120番人気近くで8万円半ばついておりました。
事故渋滞に引っ掛かからずに予定通りに到着していれば、間違いないなく前日予想の4点は購入しております。追加して他の買い目も買ったかも知れませんが、その4点だけは五百円とかで多めに買っていたはずです。ワタシはその結果を見ているうちに、全身から力が抜けてしまいました。悔しさのあまり、全く予定のなかったナイターに手を出し、撃沈されて項垂れて帰って来たのは言うまでもありません!
もし千円で、前日予想通りに4点勝負していたなら。。。と後悔すると、悔しくて悔しくて、お得な5枚セットで借りて来たアダルトDVDすら観る気にはなれませんでした。

家にあった古い梅酒を大量に呑んでも
、戸田の優勝戦のことで頭が興奮していて朝まで眠れませんでした!

こんなことがたまにでも起こってしまうのが競艇なのであります。

何も分からずスロットを打っていたら
、画面がフリーズしたり天国モードに入ってしまったり、パチンコでも初めて座った新台で超ロングラッシュを引き当ててしまったり、たまにでもいい思いをすると人間の脳は覚えておりますよね?ワタシなどはギャンブル日記をつけておりますので、記憶としてではなく記録として残っております。
それが競馬はあまり無かったんですよねぇ?バイトの友達に頼んでおいた馬券が当たって、15万円位になったことくらいしか思い出せません!障害レースでした。前日の帰りに予想を渡して電話投票で買って貰っていたのですが、実際は買っていなかったのかなかなか引き出してくれなくて、結局その15万円分を一月もたないで馬券を買って貰って溶かしてしまいました。
御祝儀をやるからと言っていたのですが、なにしろ忙しいからとか手数料がかかるからとか言ってなかなか引き出して貰えなかったものですから?その払い戻し金で翌週からも馬券を買って貰っているうちに、全て使ってしまいました。それが競馬の最高払い戻し額です。パチンコはパラッオで美空ひばりの台で爆出ししたことがあります。
スロットはおそまつ君と猪木でかなり出した記憶があります。競艇は三連単が始まった頃はしょっちゅう10万円以上の払い戻しを受けておりました。川口オートでは影山の頭狙いで、15万くらい取ったことがあります。
ワタシのギャンブルはそんなものなのです。50万とか100万とか、今のユーチューバーのように取ったことは一度もありません?
この前のWIN5のエアー予想の的中が人生で最高の払い戻し額ですね?(泣)


『ご清聴ありがとうございました。』

『ヤギさんの話しを聞いてると、ギャンブルに詳しいようでそこまで詳しくもないんだね?
もっとギャンブルを勉強してやってれば良かったんじゃない?

だけど、子供の頃から普通じゃなかったって。。。』

『生まれた時から発達障害だったんじゃないの。。。』


『だから仕事も長続きしないし、身を滅ぼすほどギャンブルにハマるし?

だいたい学生の頃から逃避癖があって
、履修届けも出さないで阿蘇の牧場で働いてこともあったじゃねーか?
あの時もまわりのみんなや親に心配かけたよなぁ?』


『本当にあの時は心配したわぁ?大学から連絡が入って、学費は納めてあるんだけど履修届けが出されてないから除籍になっちゃうって。。。
まさか観光牧場で働いてるなんて、何も親に言わないでそんなことやってるんだもの?

ワタシの方は親戚中優秀な人ばかり生まれて来るんだけど、お父さんの方がねぇ。。。』

『親父のマケの方の悪い遺伝子をもらったのかもね?発達障害とギャンブル依存性の治療をしてみたら?治らなくても、いい薬はあるんじゃない?
とにかく精神病院に行って、診てもらった方がいいよ!
検査すれば、ヤギさんがギャンブル依存性なのか発達障害なのか、それともただの怠け者なのかハッキリするじゃない?ギャンブル依存性なのは検査するまでもないけどさぁ?』

『大学の時もいろいろ悩んでいたのよー!学問の神様の太宰府天満宮のある街の大学なのに、日本で一番頭の悪い子が集まるバカだ大学だったし?一年生の時は大学の指定寮に入っていたんだけど、そこなんて太宰府天満宮と目と鼻の先の所にあったんだけどね?
御参りしても、頭は全然良くならないし?大学なんて辞めて、エルパティオ牧場で三年くらい働いてた方が人生のためになったかも知れなかったわよ?学生時代、あそこの病院に入院すれば良かったのよねぇ?
ワタシが通っていた第一経済大学は太宰府市の3号線の君畑の交差点の側にあったんだけど、その3号線をはさんでワタシの大学の真向いに太宰府病院ていう立派な精神病院があったのよねぇ?
学生時代にあの病院に行って治療しておけば良かったわぁ?
あの病院なら薬だっていいのを処方してくれたはずだし?
ワタシの発達障害には医療麻薬みたいなのが効くような気がするのよねぇ?
そういうのをやれば、先延ばし癖も治るし、もっとやる気も湧いてきて行動的になると思うのよねぇ?』


『ヤギさんの大学の先輩は、薬物依存性で逮捕されたよね?
チャゲアスの飛鳥さん!
医療麻薬でも麻薬にハマったら、ヤギさんのことだから依存性になっちゃうだろうよ?だいたい日本は禁止されてるんだから、手に入らないだろう?』


『だから例えばの話しだわよ?シャブアスの飛鳥と一緒にしないでよ!

ワタシお喋りが得意だから、GAに行ってみようかなぁ?
サラリーマンやりながら、新宿御苑のユニゾンで結婚式の司会の勉強をしてたくらいだから。。。』


『それもいいんじゃない?』

『思っても、いつも行かないから前進しないんだよ?』

『たしかに、ヤギさんには病院に行くカネすら無いもんな?
GAなら、そんなにお金かからないんじゃない?行って来いよ~!』


『やっぱり会場費くらいは取られるのかしらぁ?』


『いったい借金いくらあんだよー?』

『ブログだから本当は個人情報は一切載せたくないんだけど、下の明細書以外に三井住友さんと楽天さんとモビットさんがあるのよねぇ?』


『その言い方、まるで友達みたいだね
モビットさんなんて外国人の友達みたいじゃん?』


『ホントに全部でいったいいくらあるの?』


『そうねぇ?なんだかんだ全部で400万くらいかしらぁ?楽天さんとモビットさんはケチだから、あんまり貸してくれなかったから?』


『ケチって?
1社から50万以上借りてんだろ?
三井住友から100万以上借りてんのかよ?兎に角もう諦めな!?』



『どこからいくら借りてるかなんて、もうわからないわよ?
でも、日高選手だって大怪我したのに復帰へ向けて頑張っているんだから、ワタシも絶対に諦めない。。。
ペカるまで諦めない。。。』



『何を諦めないんだよ?
冗談言ってる場合じゃないだろう?
ギャンブルで勝って借金を返済するような考えは、もう諦めろよ!』


『それもそうだわねぇ?
ところで長い間、友達のように仲良くやって来た仲なのに、なんでショッピング枠もキャッシング枠もご利用可能額を0円にされちゃったのかしらぁ?毎月遅れることなく、ちゃんと返済してきてたのに?』



『仲のいい友達として、これ以上ヤギさんがショッピング枠を現金化して競艇やらないように、最後の荒療治として止めてくれたんじゃないの?
そういう友達は、有り難いんだよ?
セディナさんに感謝しないと?』



『今はセディナも大きな会社に吸収されたはずなんだけどなぁ?』





『それにしても、よく使ったねぇ?
本当によく頑張りましたねぇ?』



『そうなのよー!
頑張り過ぎちゃったのよー!』


『三井住友も楽天もモビットも、ご利用可能額の範囲内で借りたり返したりを繰り返しているんだから、そのうち三社ともご利用可能額は0円になるだろうね?毎月の支払い額が、一月の収入より多いんだから?
破綻するのも時間の問題だよ?』


『いっそのこと、バカヤギはユーチューブに顔出しして全てをぶちまけたらどうだぁ?
そんでユーチューブの中で、手作りのモアイ像やら油絵やら小物入れも販売してみたらいいじゃねーか?
一時期は手作りマスクを沢山作って、モバオクで販売してたくらいなんだから、焼き物でも何でも作ってユーチューブで販売してみろよ!蜥蜴の時計もオリンピックの記念硬貨も、興味のある奴は買ってくれるんじゃねーの?
それこそ大量に冷凍保存してある銀杏を安く売っちまえよ?』


『ユーチューブの中で商品なんて売ったり出来ないんじゃないの?』



『それなら、ユーチューブの中でレンタルヤギでもやって、動画でながしてみたら?』


『それもいいアイデアかもね?
人殺し以外は何でもやります❗️ってユーチューブの中で宣伝してさぁ?
いわゆる便利屋だよね?ヤギさんお得意のおじいちゃんやおばあちゃんの話し相手になってあげたり、それこそ家庭菜園の草むしりや草刈りや庭木の手入れなんかもやってさぁ?そういうの需要はないのかね?ヤギさんはエンジンチェンソーでもエンジン刈払機でも持ってるんだから、やる気になれば何でも出来るじゃん?』

『そうだよ!ヤギさんはそれこそ、大工さんが使うような電動カンナやらインパクトも持ってるんだから、家のあちこちの修繕も出来るんじゃない?
部屋の壁紙の張替とかベランダの錆落としとか、壁紙の上から木目調の板を貼っていったり、廊下や階段に手摺をつけたり、親父さんが病気になってから一人で何でもやってたじゃん?
製粉機も持ってるんだから、蕎麦殻から実際そばを作って試食するまでを動画で撮ってアップしてみるのも面白いんじゃない?
とにかくヤギさんは子供の頃から器用なんだから、やる気になれば何でも出来るよ?ユーチューブなんてアイデア次第だよ!』

『それがねー?
製粉機をはじめそれらの全てが、今、質屋さんに入っちゃってるのよー!
全部、高い利息を払って延長はしてもらったんだけどねぇ?』



『質屋札をバカみたくブログにアップしてたけど、あれ以外にも家中のモノを預けてあるのかよー?
そんなの利息なんて払わないで流しちゃえよー!』



『じゃあ、お金もかからない道具や工具もいらないでやれる事を考えないと
?』


『昔の唄を歌ってユーチューブでながしてみたら?
テレビ埼玉の番組に出て歌ってきたくらいなんだから?新宿御苑のユニゾンで結婚式の司会を習ってたこともあるくらいなんだから、司会もそれこそ徳光和夫さんみたいに自分でやって、昭和の時代の好きな唄を歌って動画でうまく撮ってさぁ?』


『それはいいアイデアだわねぇ?
戸田競艇場のイベントホールで沢山の歌手を見てきたから、ワタシにも出来そうだわねぇ?たまに冗談なんか言って笑いをとりながら、そういうのワタシは得意だわねぇ?
それこそギターでも弾けて、弾き語りでも出来ればなぁ?いろいろ考えていると夢が広がって楽しいわねぇ?』


『本当に精神分○病の鬱病なのかよ?
何か都合が悪くなると、精神分○病って言ってみたり鬱病って言ってみたり
?引きこもってみたり。。。』



『ヤギさんの場合は、ただの怠け者だよ!ギャンブル中毒の怠け者だから結婚も出来なかったんだよ?』


『なによー?
ワタシだって夢も希望もあったのよ!
フジテレビアナの西山喜久恵さんと結婚して、子供は二人産んで、長女には和美・長男には祐也と名付けて、鎌倉の海の見える家で大きなセントバーナードと五人で幸せに暮らすはずだったのよー!
ワタシは妻のことを「キクちゃん?キクちゃん!」て呼ぶのよ?娘は和美ちゃん!息子は男の子だから祐也と呼び捨て!飼い犬の名前は与作!朝と夕方は、毎日家族五人で鎌倉の海岸を散歩するのが日課なのよ?もしキクちゃんが西日本放送(TNC)に転勤になったら、福岡県の香椎の辺りか志賀島の近くでもいいよなぁ?
ちょっと市街から離れちゃうけど、唐津に行く途中にある糸島辺りも、海はコバルトブルーだし海岸線は白い砂浜がどこまでも続いていて、まるで南の島のようなんだよなぁ?
そんな綺麗な海でキクちゃんが水着に着替えてくれたら、見ているだけでアソコがさつまいもとはイカないまでも
、ヤクルトくらいには大きくなっちゃうだろうなぁ?

それにしても、まさか自分の人生がこんな悲惨な人生になるとは夢にも思ってなかったよなぁ?でもワタシは、諦めない!ペカるまで諦めない?』


(ペカりました↓)
【パカッ❗️】







『いろいろな支払いに困ってるとかブログではほざいてるくせに、また最近ジャグラーやってんのかよー?
この写真、最近撮った写真だよね?』

『違うのよー?最近のことなんだけど
、運転中にオシッコが我慢出来なくなっちゃってトイレを借りたのよー!
だって、運転しながら潮吹きしちゃってたんですもの?(泣)
それでトイレを借りれたのはいいんだけど、やっぱり申し訳ないじゃないですか?
なんて言うか、そういうのってあるじゃないですかぁ?いわゆる人の道と言うか?常識と言うかモラルと言うか?
パンツもびちょびちょに濡れちゃってたから、トイレットペーパーをスポンジ代わりにして大量に使わせてもらってたし?そういうのもあって、やっぱりただで帰るのはなんか申し訳ないじゃないですかぁ?ワタシは小心者だから、コンビニのトイレを借りる時でもパンと珈琲くらいは買わないと借りれないのですよ?ただトイレだけっていうのはなんかねぇ?やっぱりそういうのってあるじゃないですかぁ?
別にトイレにイタズラしたりオシッコで汚しちゃったわけじゃないんだけど
、トイレ代の千円くらい払って行こうって思いましてね?今のパチンコもスロットも千円で勝負出来る台なんて無いじゃないですか?ならやっぱり千円だけで試してみるなら、ジャグラーしかないじゃないですかぁ?
で、トイレ代のつもりでジャグラーに千円入れたらペカっちゃったってわけなのよ?コインは千円で50枚出て来なかったけどね?
ビッグの枚数も昔に比べて全然少ないから、終わったら一回も回さないで精算ボタンを押したら、ものすごい音が鳴ったわよ!光った時も「パカッ!」ってものすごい音がしたからビックリしちゃって、カラダをのけ反っちゃったわよ?そしたら隣の人にも変な顔されちゃって?
ワタシが席を離れたら、すぐハイエナ君がたばこを置きに来たわね!』

(今日のブログはまだまだ続きます)