日付は8/15です。
終戦記念日のこの日、、
不審者は所用により川崎市へ、、、
で!
折角川崎くんだりまで行くのです、、、
折角ですので、羽田でやってみたかったことをやってみよう!
題して!
「定点観測羽田耐久6時間!全レジ収録!」
まぁ~結果論でいいますと、、
スタートが遅かったので最後の1時間は完全に真っ暗になりましたので、実際にレジを確認できたのは4時間半程度です。。。
(それでも6時間の間に来た機材は全て撮影しました。。)
今回は羽田空港A滑走路R/W34Lへの到着機を狙いました。
(この日の羽田は接近中だった台風の影響でつよい東風を受けており、撮影中は常に北風運用でした。)
画像は一部を出しますが、それ以外はレジとキャリアを記していきます。。。
さて、、、皆様、、
日本で最も多くの便を捌く羽田空港、、
その滑走路1本に6時間で何機降りてくるのか?
想像した事ありますか?
では行ってみましょう!
まずは
1)JA252J (EMB190-STD JAR(JAL))
ジェイエアのEMB-190です。
それも初撮影のミャクミャクジェットですねぇ~~
ちなみに、撮影は14時くらいから開始しております。
(カメラの履歴では1433でしたが、45分ほど進んでおりましたので、おおむね14時からになります)
撮影終了は20時頃を見込んでいます。
2)JA316J (B737-800 JAL)
3)JA737Z (B737-800 SKY)
4)JA148A (A321-200N ANA)
5)JA802X (B737-800 SNJ)
6)N883BM (B787-8 AAL)
7)B-5959 (A330-300 CSN)
8)JA611J (B767-300 JAL)
9)JA878J (B787-9 JAL)
10)JA742A (B777-200 ANA)
11)B-KPU (B777-300/ER CPA)
12)JA73NL (B737-800 SKY)
13)JA601J (B767-300 JAL)
14)JA736J (B777-300/ER JAL)
15)JA319J (B737-800 JAL)
16)JA984A (B787-10 ANA)
17)JA28MC (A320-200N SFJ)
18)JA610A (B767-300 ANA)
19)JA812A (B787-8 ANA)
20)JA623A (B767-300 ANA)
この機材はレドームがB777の物が装着されてますね、、、
意外かもしれませんが、B767とB777は機首部分はほぼそのままとなっており、コックピットの風防やレドームが同じなんです。
なので、新円の胴体断面のB777でも機首部分はやや幅が狭い楕円になっているんです。。。
21)JA114A (A321-200N ANA)
22)JA01XJ (A350-900 JAL)
強烈な横風成分を含む追い風の中で非常に安定した姿勢で降りてきたJAL A350の初号機。
総じてJALのA350は非常に安定したアプローチをしていましたね。。。
23)JA08XJ (A350-900 JAL)
24)JA837A (B787-9 ANA)
25)JA754A (B777-300 ANA)
26)JA801X (B737-800 SNJ)
27)JA614J (B767-300 JAL)
28)JA603J (B767-300 JAL)
29)JA347J (B737-800 JAL)
30)JA211A (A320-200N ANA)
31)JA608A (B767-300 ANA)
32)JA345J (B737-800 JAL)
33)JA144A (A321-200N ANA)
34)JA07MC (A320-200 SFJ)
35)N77019 (B777-200 UAL)
36)JA214A (A320-200N ANA)
37)B-5938 (A33-200 CES)
38)VN-A862 (B787-9 HVN)
39)JA742J (B777-300/ER JAL)
あまりにも綺麗なタッチダウンを決めてくれたので、画像掲載!
かなり多くの便が横風成分で煽られる中で左右のメインギアをほぼ同時に接地した数少ないランディングを決めてくれ、綺麗なタイヤスモークを魅せてくれました♪
40)JA872A (B787-9 ANA-STAR ALLIANCE Ver)
こちらも綺麗なタッチダウンを魅せてくれましたねぇ~~
羽田空港は短いB,D滑走路が向かい風になるように運用するためA,C滑走路は追い風となることが多いです。
おまけに台風接近で強烈な横風まで加わった中で安全に運行するクルーや機体を整備する方々には頭が下がります。。。
41)JA815A (B787-8 ANA)
42)JA343J (B737-800 JAL)
43)JA935A (B787-9 ANA)
44)JA26MC (A320-200 SFJ-Attack on Titan Ver)
さて、、、ここまで44機が降りてきました。。。
ちなみに、、、重大な事実があります。。。
なんと撮影開始からまだ1時間半程度です。。。。
さて、、撮影を終えるころには何機になっているのでしょうか、、、?
そんなわけでリアル定点観測は続く。。。