まず1/1に発生した能登半島地震により被災された方々にお見舞申し上げますとともに、
亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。
また、1/2には
羽田空港において、到着したJAL機(A350-900 JA13XJ)と出発した海保機(DHC-8-300 JA722A)がR/W34Rにて衝突し海保機搭乗員の5名が亡くなるという大変痛ましい事故が起きてしまいました。
重症の海保機機長の回復と殉職された搭乗員のご冥福をお祈り致します。
その中でも大破炎上するなか、JAL機においては負傷者こそでたものの、全員が無事に脱出できたことは、日頃の訓練の賜物であったことと思います。
また今回の事故はA350型機にとって初の全損事故であり、かつ複合材を主要構造に使用した大型機において初の火災を伴う大事故となりました。今回の事故は重要な資料となる事でしょう。
地震に事故にと痛ましいことが続きましたが、昨日より今日、今日より明日が明るい世界になることを願っております。
(珍しく正月真っ只中に初詣にいって参りました、、)