ヒコーキコレクションにしよう、、
と思ってたのに、残業が付いてしまい、そのまま会社に泊まる羽目になったので、、
手元にある画像から撮影記録をば、、
日本に度々来日する中東の大国、、
サウジアラビア!
豊富な石油埋蔵量にり世界屈指の産油国となった同国は割りと頻繁に首脳が来日します。
というわけで、、
今回はそのなかでも
「あったまおかしいだろ(笑)」
的なフリートを紹介します。
まずは2014年2月、、
このときはぶっ飛んだ機材が飛んできました。。
まずは随行、、
サウジアラビア空軍のB737BBJ。
自前だけじゃなく、、
なんでも日程を終えたあとの(バカンスの)為にチャーターされたとかなんとか、、
ちなみに、、A340は
随行
です、、
この時の主務機が、、
こちら!
B747-SPです!
次の紹介は2016年、、
この時もなかなかな珍品での飛来でした。
まずは随行から、、
こちらは先の機体と同じ機体が運用されていました。
そして、、今回もいました、、チャーター機。
A330での飛来も結構あります。
そしてこの時の主務機、、
サウジアラビア航空ではB747クラシックはロールスロイス製が選定されてましたが、この機材はプラット&ホイットニー製のJT9Dが搭載されています。中古ではなく、王室航空の発注で製造された機材です。
保有されてるJT9D装備のB747はこの1機だけ、、ある種珍しい組み合わせです。
ここで少し変わった随行機を紹介。。
最初に紹介したSPの随行で来たガルフストリーム。サウジアラビア政府のガルフストリームですが、、側面の帯に特徴が、、
空飛ぶ病院です。
帯の波形は心電図を表したものです。
外遊中の体調不良時にそなえ、病院機能を持つ機体が随行しているんです。
同じ機能を備えたB757もあり、
B747-SP(随行)
B757-200(病院)
で編成(+α)来日してきました。
ね?
あったまおかしい一団でしょ(笑)?
なぉ油断してると、、
こんなのもひょろっと来るので、油断も隙もない国なんです。。
(F1やスポーツ観戦のために飛来することも多いです)
サウジアラビア、、
いろいろぶっ飛んでて、スポッター的に最高に楽しい国です。