本日は定休日でした。

が!休日出勤を頼まれまして、、

で出勤したものの、諸般の事情でキャンセルに、、


おまけに会社を出たときに会社のロッカーに財布を忘れる大惨事。。


仕方なくPayPayで決済が出きるところ、、

というわけで久しぶりに牛丼を頂きましたわ。。



さて、そんな不審者が本日より紹介するコレクション、、

第1回はこちら!

2002年にJALと合併し消滅した、日本エアシステム(JAS)の虎の子、マクドネル・ダグラスのDC-10-30です!
この機材はDC-10の生産終了間際に誕生しました。当時のJASは国際線への本格就航を計画し、この機材はその主力として導入されましたが、残念ながらJASの国際線への本格就航は叶わず、もて余すことに、、
導入もたったの2機にとどまり、使い勝手はよろしくなかったようです。

モデルメーカーはツカノラインですが、
ツカノラインはビッグバードと兄弟ブランドの関係にあるため、事実上はビッグバードと言えます。
やはり1/400だとより精巧に作られてていいですねぇ~
機首部分のキャラクターもより鮮明に見えます。
左右でデザインは同じです。。

JASになった後の機材ではこの機種だけ見ることはできませんでした。

しかし、、JASも鬼畜ですね、、
老舗の名門であるマクドネル・ダグラスにエアバスの虹塗装を塗らせたわけですからね、、

(基本は1/500を集めてますが、1/400も諸事情あって最近増加してます。。)