「オペレッタ ミズ・ヤマイヌ」観劇記録① | もらいあくび~新米の推し活記録~

もらいあくび~新米の推し活記録~

娘と息子の子育てに奮闘中の働く母です!
毎日は忙しくも楽しく、したいことにはとりあえず乗っかる姿勢ですw
このところはYouTubeもやったりしてます!よかったらそちらも覗きに来てください♪

※許可なく記事の転載やSNSへのリンクの掲載はご遠慮ください。

こんにちは!おはようございます!!

akilabです。



これ書いてる現在、

ヤコバで東京着いて、マチネまでの時間つぶしタイムです。


てことは、まだ観劇してませんぶー

観てないのにレポ書こうとするなよって話なんですけど、

一応暇なので、

人生初の夜行バス体験のことでも書こうかなと。



いやー…

大変でした。笑い泣き

4列シート、ヤバイ。全く眠れない。

眠れないというか、それ以前の問題で、

狭すぎる。横の人と肩当たるレベル。

足もギュウギュウだし、

まあ、想像したらわかるんですけど、普通のバスなので。

それで一晩明かそうとしているということなので。


シートも一応倒していいって言われるんですけど、

後ろにフツーに人いるし気ぃ遣うから、当たり前だけどもちろんフルフラットなんてできないし、


でね、私は知った


座って寝るなんてこと、私にはできないってこと。


腰がおかしなことになるし、

頭が全く安定しないし、

ネックピローとか一応使ったけど首がずっと痛すぎる。


身体は疲れてたので眠くて、

それなのに眠ることはできなくて。

眠いから目は閉じてるんだけど、ずっと考え事しちゃってた気がするし、

たぶん、あさーく寝てはいたと思うけど、ほぼほぼ起きてました。


ブランケットが1人1枚与えられてて、

自分のコートとそのブランケット掛けてたんだけど、

暖房の風なのかなんなのか、たまにめっちゃ風がババーっとかかってきて寒くて。


眠りを妨げられる出来事が常にある感じ。


隣の人はそんな状況でも、めっちゃスヤスヤお休みになってて尊敬しました。。


ASMRがあれば私は絶対に眠くなるので、それ聞けば無問題!とか思ってたんだけど、

その音すら雑音に思えて邪魔で。


昔はのび太と言われるくらい超寝付き良かったのに…どうしたことだショボーン


明け方4時くらいになって、

夜行バスが新宿に到着する夢見て、

目が覚めて「あれ?着いてない。夢か…」ってなった瞬間があったから、

そのときは唯一、寝てたと思います。



とりあえず…


帰りもコレかネガティブと今から不安です。。



ま!それもそれも経験です。

しんどくてしんどくて助けて!とかなったわけじゃないし、

体力的にも今のところは大丈夫です。

だからまぁ、4列さえ止めとけば大丈夫かな…ヤコバ。



でさぁ、


ヤコバもしんどかったんだけど、その後よ。


お風呂入ってすっぴんの状態でバス乗ってたから、

化粧しなきゃいけないじゃないですか。


新宿バスタで降りたんですが、

ここにはパウダールームが充実しているって書いてあったので、

メイクはそこでしようと思ってました。

あとは、近くのネカフェに行ったらシャワーや軽食もあったりで、足も伸ばせるしそういう方法もあるよという感じで。


とりあえずは、バスタのパウダールームを使ってみることにしたんだけど…


行列、凄い。

てか、行列どうこうじゃなく…

ひとりひとり、時間かかりすぎ。


…まぁメイクですからね、

女の支度は時間かかるもんですけど…


パウダールーム(てか、鏡)は7つあって、

てことはつまり、同時に7人使えるわけなんですけど、

全く、進まない。

2時間以上待ちました。

何人くらい私の前に並んでたかはわからないけど、

ざっくり30人だとして…

1人何分かかってたんだろうね?

髪巻いたりしてる人もいるし、着替えてる人もいるし、


私は学習しました。

今後はネカフェ、もしくは、

東京住みの友人を頼る!w


どのみちバスは早朝に着くので、待ったとしても時間的には別に大丈夫といえば大丈夫なんです。

だか、問題はそこじゃない。

待つのがとにかく、疲れるえーん

ヤコバで寝れてない身体に、2時間超待ち(もちろん立ちっぱなし)は無理なんです!

頭おかしくなるかと思った…


今回は、東京住みの友人はたまたま帰省中で東京にいなかったため、最初から無理ではあったんだけど、

今後は…友人が構わないと言ってくれるなら、

バス降りたらその足で友人宅へ直行し、そこでメイクさせてもらう…!!

友人、引っ越して新宿になったらしいからね、家。きっと近いんじゃないかと。


持つべきものは、東京の優しい友人だよラブ←図々しすぎる



…という感じで、

メイクは一瞬で終了したものの本当に疲れてしまって、

空腹でヤバイし、速攻で渋谷にやって来て、

腹ごしらえと休息のためガストに来ている現在、というわけです。


ほんとに疲れたよ…まだ肝心の目的(山犬観劇)何にも始まってないのに。


ま、ここまで来ている以上、山犬観ることはきっと問題なくできるでしょう!

疲れててヤバイけど、ごはん食べて少し回復したので、

眠くなっちゃわないようにだけ気をつけて、

山犬観劇、楽しんで来たいと思います!!


Twitterも、初日観た米粒さんたちのつぶやきが目に入りそうになるニアミスが何回も起こってて危ないから、早く観たいです。



んじゃ、いってきます!!!