舞台「鬼滅の刃」其ノ肆~遊郭潜入~レポ④ | akilabの部屋「幸せの心得」

akilabの部屋「幸せの心得」

娘と息子の子育てに奮闘中の働く母です!
毎日は忙しくも楽しく、したいことにはとりあえず乗っかる姿勢ですw
このところはYouTubeもやったりしてます!よかったらそちらも覗きに来てください♪


こんにちはーakilabです!



いっぱい書いてますがこれでも全然書けてないんですよね!言いたいことしかないから、これでもだいぶ我慢しております(時間かかりすぎるので)。



さて、マチソワ間です。この時間、一人ぼっちだとまぁまぁ何やっていいかわかりません。

とりあえずお腹すいてるし、座って休みたい。

休めて、軽いものが食べられるところ…

駅が近いっぽいのはわかるが、それがどっちなのかすらわからない方向音痴。


とりあえず、なんとなく近くのビルに入ってウロウロ。

スタバは人でいっぱいだったので、そのビルの上の階にあるモスへ。


お腹は空いてるんだけど、

なんか胸いっぱいだし、あんまり満腹になって眠くなっても困ります。

ポテト&コーヒー。これで十分!


これをお供に、1人で先程までの夢の時間を反芻します・・・はぁ、素晴らしすぎたおねがい

誰かに話聞いて欲しいけど、ネタバレになることはできないのでSNS系には書き込めない。

でも胸に閉まっとく自信ない…

こういうとき、ぼっち観劇は切ないよね。



さて、1時間前になったので店を出て劇場に向かいます。

ソワレ!若干先程のマチネよりは人も多い気が。

てか、グッズももう買わないのにこんな早く列に並んでる私は一体なんなんだろう。


今回の席は、マチネよりも前、6列目です。

さっきはど真ん中でしたが、今度は真ん中の島ではあるけど通路側の席。

グッズも買わないのに開場時間にきっちり入ってきちゃって、暇で仕方ない。

けど…どうです?通路側の人が早々に席に着いてたら…ぶっちゃけ、邪魔じゃない?汗うさぎ

私、座ってる人の前を「すみませんすみません」言いながら入ってくの、めっちゃ苦手なんですよ…人が後から入って来るのを避けるのは全然嫌では無いんだけど。

でも今回の席、一番端です。最後の最後に席に行っても誰にも迷惑かけないわけです。


わかってる、わかってるんだけど…


…ごめんなさい、手持ち無沙汰すぎて、早々に入っちゃいました。。(ちょっとは我慢したから許して)


でね、

まさかの、私の横2席空いてたんですよ…

どうしたのかな、何かあって急に来られなくなっちゃったんだろうけど…

6列目、まぁまぁもったいないですよねショボーン

私は、肘掛け両方使えてありがたかったですが歩く


しかし6列目、

さっきは9列目だったんですけど…

たった3列でも全然違う。

めっちゃ、近いです。

ただ、メルパルクホール、

6列目までは高さが1番前と同じで上がっていないんですよね。なので、近さで言えば近いけど、低すぎて少し見えづらくはありました。

ただ、表情はめっちゃ良く見えそうです!

こんな感じですね!あんまり違いわからないねw


そんなこんなで…ソワレスタートです!!



(※ここからはネタバレが含まれます※)


ごめんなさい、ちょっと伊之助の話していいですか…w

なんか、猪子可愛いしか書いてなかった気がして物足りないのでw


てかさー…

鬼滅って基本、真面目じゃないですか(どういうこと?)

基本的に、台本通りというか、

あんまり【あそび】の部分は作りづらいのかなって感じなんですよ。


なんですけど…


伊之助ね、全力であそんでました笑い泣き笑い泣き

いやぁ〜、エラい!(←何がw)

基本、ストーリーに余白的な部分はない感じだし、シリアスに進んでいく展開も多いのに、

そこへ何気なく笑えるところをねじ込んでいく祐吾くん、尊敬です!チュー


なかでも私が好きだったのは、

宇髄さんに影響受けた伊之助が「ド派手にな!!」と言うところ笑い泣き

アニメだとわりとシンプルに、伊之助らしく「ド派手にな!」と言うだけなんだけど、

ゆうご伊之助は…凌志朗くん(宇髄さんの中の人)の真似入りまくってた笑い泣き笑い泣き

可愛いよーわざとだよあれー好きです!キューン


あと、

堕姫の首を切ったあと、首を持って走るシーン!!


ご覧になった方はわかると思いますが…

首だけになった堕姫、体を黒い布で覆って隠して表現してるわけなんですけど、


それを抱えて走ろうとするゆうご伊之助、

「これは、首だ!!首だからな!だからここ(身体の部分)には何もないぜ!!何にも見えてないぜ!?」

笑い泣き

続けて、

「今から走って逃げるぜ!走るぞ!?いいか??せーの!」

って笑い泣き笑い泣き


言っとくがめっちゃくちゃ真面目なシーンです笑い泣きやっと首を切り落として、緊迫しまくりのところですからね…

しかもこの直後、伊之助刺されて大ピンチ!という状況だというのに…


笑わせるの、何なの笑い泣き笑い泣き笑い泣き


いや、楽しいのでいいんですけども泣き笑い


…とまぁ、他にも猪子のシーンもいくつかさり気なく笑いを入れ込んでくるし、

抜け目ないわァって思いましたwww


流石です!!!ありがとう!!

やっぱり、祐吾くんが伊之助なの最高すぎますチューチューチュー


そして、

マチネでは起こらなかった(様子見したのかな?)スタンディングオベーションも起こり、

ソワレは幕を閉じました。

やっぱりスタンディングいいねぇおねがい最高の気分です!

6列目は思っていたとおり、キャストの皆さまの表情がかなりちゃんと見えたので、本当にしあわせでした。

カテコで出ていく伊之助も可愛いんですよラブ(とにかくずっと可愛い伊之助)


伊之助結局、面白エピしか書いてませんが、

殺陣もものすごくカッコイイし(ターンのキレが良すぎてビビった)、

歌もねー、あるんですよぉー照れ

伊之助が歌うのめっちゃ大好きなので!超嬉しかったチューチュー


楽しみだったかまぼこ隊の共闘も、期待以上の素晴らしさで…

伊之助が「俺たち3人なら勝てるぜ!」と歌い上げるの、泣きました泣くうさぎ泣くうさぎ



あとさー(まだ続く!?)

今度は善逸なんですけど、

今回ね、善逸ずっと眠ってるって設定じゃないですか。

なので、善逸ずーっと、目を閉じてるんですよ。

実際は薄く開けて見てるとは思いますが、パッと見ちゃんと目を閉じてるように見えました。

いや…これ大変だよね??

猪頭被って殺陣も大変そうだと思ったけど、ずっと薄目で殺陣も…いや、大変だろう滝汗


私はついつい伊之助ばかり目で追ってしまってましたが、いやぁ…善逸にも注目して欲しいです(←誰目線なの)



ごめんなさい、本当にキリがないのでこの辺で締めます。。


15日のマチソワ、無事観劇できて満身創痍、しあわせすぎる倦怠感と共に、帰路に付きました。

まんまと道に迷いました…

お腹が空きすぎていて、帰ったらラーメン食べてやるんだ!と思ってそれだけを支えに運転頑張ったけど、いざ家に着いたら(0時前)「今からラーメンはやったらいかんやつ」とちゃんと自分を律したのでぜひ褒めてくださいw



さて、

このときの感想と購入品の開封は動画にしていますので、宜しければご覧ください。

この撮影時、ガチに眠くてしんどかったんですけど案外テンション高く見えてますwこれぞ編集の妙ですね…


ということで、


このあと大阪千秋楽に母と出向いているのですが、一旦ここまででレポを終わりたいと思います。


ほんとに…ちゃんと思い起こすとロスが復活してくるので辛いです。

東京…行こうかな…



では!!