チェキ会に行ってきた!その① | もらいあくび~新米の推し活記録~

もらいあくび~新米の推し活記録~

娘と息子の子育てに奮闘中の働く母です!
毎日は忙しくも楽しく、したいことにはとりあえず乗っかる姿勢ですw
このところはYouTubeもやったりしてます!よかったらそちらも覗きに来てください♪

こんにちは!!akilabです!


書き始めた現在…まだ東京の地にいます。

間もなく帰るので、書き終わる頃には家にいると思いますが。



はい、我が推し・佐藤祐吾くんのバーイベ「チェキ会」

行ってきやした!!!


わーん、帰りたくないぃぃえーんえーんえーん


まさに、夢のような時間でしたよ…


ちなみに、

私のこのブログ、「佐藤祐吾」「チェキ会」と検索すると上に上がってくるそうです…なんたることだ…



なんてゆーか、

いろんなことがあって、胸がいっぱいです。

もう…

神様、ありがとうお願い

神に感謝するぐらいではきっと間に合いきらない、溢れんばかりの感動と煌めき。


しあわせです…

生きてきて良かった。


正直、今現在(帰路)疲労困憊中ではあります。

ずーっと立ちっぱなしのため、腰が激痛いです。

ま、あとはただただ帰るだけですから。寝ても何してもオッケーです。



さて。

今日という日を迎えるにあたり、それはそれはいろいろと悩みました。

ポーズどうするん、って。


ポーズどうするんっていう悩みでこれだけ悩める人生っていうのもそもそもしあわせだよなと思う。


友人とかにも助力してもらって、なんとかめぼしいポーズを考案し、なんとかなるであろうと思っていた矢先、


祐吾くん、配信にて

「指定ポーズいくつか考えてある」

と…!


えっ…!そ、そうなん!?

ポーズ、指定なん??


なによ…そうならそうと早く教えて欲しかったわ。

これはありがたい。一安心です。

他の人がやってるポーズ見て一喜一憂せずに済む!

決まってるとなれば、悩みがそもそも解消です。時間返して欲しかったけど。


3つほど祐吾くんが決めたポーズがあり、

そのうちの1つは「こしゃめも入って撮る」というやつらしく…

こしゃめっていうのは、祐吾くん考案のキャラでして、ファンの間でも人気者なんですね。

えっ、こしゃめたんもチェキ会来るの?(ぬいぐるみです)と、テンションup爆笑

生こしゃめに会えるっていうのも私的に超楽しみでした(ぬいぐるみです)


と、

祐吾くん「最後、4つめは好きなポーズでっていうやつ入れてある」


ん?好きなポーズ…?


こっちが、やりたいポーズを指定していい、ってこと…?


な、なんだと…

それって…結局何かしらか考えとかなきゃならんってこと?

1回のタイミングで撮れる枚数は3枚までということだったので、4パターンのポーズ全てを選ぶ必要はないわけですが、

でもさ…

みんな、「好きなポーズ」選ぶでしょ!?

そして、あれやこれやウィットに飛んだポーズ、やるでしょ…!?


と、どっちみちまた不安に汗うさぎ


…とはいえ。

ま、最悪はこの「好きなポーズ」は選ばなきゃいいし、

どうしてもなら、友人と悩みに悩んで決めた例のポーズ投入すりゃいいよね!


てか、指定ポーズってどんなんだろうね…

正直、この「指定ポーズ」がどんなもんかによって、「好きなポーズ」のレベルも変わるわけよ。

接触OKなのか、否か。

これにより、私が考えているポーズができるかどうかも変わる。

できなさそうってなった場合、別なやつ考えとかなきゃだし。



…とかまぁ、新たなる心配も増えつつ、


ついに迎えた当日!

数日前からもう、高緊張状態が続いてて

仕事もボーッとして気が気じゃないし、

私ってつくづく幸せもんだよなぁと思いました(そんなんでもクビにもならない有り難さ)。


散々悩んで決めた服、髪型、その他もろもろ、

とにかく全て準備万端にせねば。

なんてったって、

祐吾くんに、会うんです。

舞台観に行くとかいう一方的なやつじゃありません。

直で、会うんです…!


どんなに一瞬だろうとも、

あっちからも、見られます。

別にどうとも思われやしないことはわかってます。

だとしても…!

やっぱ…やっぱ少しくらいカッコつけたい。

可愛らしいと思われたい(欲目)

好印象でありたい…!!


とかなんとか、早朝にバッタバタしてギリッギリに出発!

何故か知らないけどやたら空港が混んでいて、一歩間違うと検査場を通り抜けられないのでは状態。

なに今日?なんかあるの?こんなに混んでる阿波おどり空港初めて見たわ…


今回、ANAを利用したのですが、

席がたまたま、非常口のところで、

前が超広かった照れ

窮屈じゃなくて快適だったけど、

荷物は強制的に上の棚に置かなきゃならなかったり、テーブルとかテレビとかが特殊な場所にあったりとかして、なんか緊張しましたw


羽田に着いても高緊張状態は変わらず、てか増す一方で、

ぼんやり他のこと考えててもハッと緊張が襲ってきたりして、

完全に心ここに在らずでした。

いつもリムジンバスを利用するからたまには電車とかを使ってみようかなと思ったりしていたけど、

心ここに在らずなのでほぼ無意識にバスチケット買っちゃってました…


さて、目的の地、渋谷に。

渋谷と言えば、前々回の観劇旅行の際やって来た地です。

見覚えがあるというだけで、なんかもう慣れた土地のような気がしている単純な私。


とりあえず、現場まで行っておきたい。

時間はまだあるし、早く行ったところで待てるわけじゃないのですが、心配性なわたくし。場所とか距離とか把握しとかなきゃ気がすみません。


道玄坂っていうだけあって、まじで坂道がキツイ。そして暑い。

さ迷うこと10分少々。ありました。

え、ここ?という感じの場所…たむろするとかいう問題でもないくらい、近くにちょっと立ってるだけでもしづらそう。

前を通過して、近くに立ち止まれそうなところもないので元いた場所までとって返す無気力

ほんとに都会ってやつはトイレひとつ探すのも一苦労。座って待っとくような場所、ほんとにない。

だが、時間まで1時間以上あるよ…


渋谷マークシティという場所の、謎なベンチ的なところでとりあえず待つ。

集合時間が11時とのことだったので、とりあえず10時30分すぎたら再び向かおう…


30分。居てもたってもいられないので立ち上がり、再び向かう。

前を通るも、人がいるようないないような。

不安すぎて、近くのセブンイレブンに逃げ込む(暑かったし)。


なんで誰もいないんだ…てか居たとて…

そう、

今回、この場に訪れる人たちというのは、

ガチの、正真正銘の、

祐吾くんの、ファンの子たち。

祐吾くんのガチファン。ど、どんな人たちなんだろう。

祐吾くんの配信やらなんやらのコメ欄とかリプとかで、名前は知っている人たちがたくさんいるんですが、

その当人たちが、来るはず。

おそらく、祐吾くんと同年代で、要は、若い。

若いおなご達…

そして、

そもそも俳優を推してる人たちって、どんなん?

偏見すぎるのはわかってるけど、なんとなく…こ、怖そう…

私みたいなババァがやって来るの、どう思うかな?

嫌だ…怖い…


祐吾くんに会う以前の問題で、ビビり散らしている私。


流石に時間が近づいて来たので、現場へ。

見ると、人がたくさんいるのが見える。

コソッと入っていく…


…!!


なにやら、可愛らしい女子が、いっぱいおる…!!

なんか、輝いてる気すらする女子たち。若い…可愛らしい…

こ、これが…祐吾くんを推してる人たちなの…

目眩がして、帰りたくなる私。

そして、

彼女らは待ち列を自主的に整列させようと奮闘して、なんか、完全にホームな感じを漂わせてる。


このようなイベントに来るのが初な私。一方、めっちゃ慣れてそうな人たち。

私、場違い感がエグい…


泣きそうになりつつ、なるべく気配を消してその場に留まる。帰るわけにいかんから泣くうさぎ私なぞは背景と思ってください…


彼女らが作ってくれた待ち列に従って並ぶ。

私、整理番号が意外と早くて、なんと9番。

こ、こんな最初のほうでいいのかな…不安滝汗

並んだはいいものの、前後とかその周辺に並んでる女子たち、仲間みたいで仲良くいろいろおしゃべりしてる。

そんな中に、関係ないオバサン(私)がはまってる状態。マジで申し訳ないし居心地悪い…



なんか、とてつもなく長くなってきたので、一旦切ります。


続く!