舞台『わた婚』観劇記録 その④ | akilabの部屋「幸せの心得」

akilabの部屋「幸せの心得」

娘と息子の子育てに奮闘中の働く母です!
毎日は忙しくも楽しく、したいことにはとりあえず乗っかる姿勢ですw
このところはYouTubeもやったりしてます!よかったらそちらも覗きに来てください♪

こんばんはーakilabです!


続きです!


ついに始まったソワレ。2列目で観劇です。


うわ…これは…


舞台上で演者さんたちが踊ったり走ったり、

その度、振動が席にまで伝わってきます!

え…まじ

いや、そこおるよ?目の前よ?

てか、ほぼ真上!

2列目ともなると、近すぎるので、立ってる演者さんを見上げるかたちになる!

なんか、汗とか飛んできそうなレベルの近さ!!

こ…これが前列というものなのね…!!!


迫力が、とか言ってる場合じゃないくらいの迫力!

臨場感!

だって、ダンスに合わせてドスンドスン揺れちゃってるもん!!


そして、

当然ながら、

役者さんたちの顔がめっちゃよく見える!

さっきの11列目の席からではあまりちゃんと見えなかったお顔が、くっきりはっきり、てか、すぐそばで見えてしまう!

今回の物語のキーになる「明原壮平」くん役の役者さん、さっきの席からではどんな顔かあまりわからなかったんだけど、

こうして近くで見させていただくと…

え、めちゃイケメンやん酔っ払い

てか、全員めっちゃイケメンだよ!!(←当たり前)


なにこのイケメンパラダイスラブラブ


改めて、

役者さんってイケメンなのですね…としみじみ。

こんなにはっきりと顔が見られるなんて、やはり2列目ってすごい。


ただ、

あまりにも近いため、

ステージの端のほうの様子はよくわからない感じ

というより、

内容は把握しづらい。

そして、端と端を見ようとすると、首をブンブン振るようになるww

キョロッキョロしてしまう…滝汗

遠い席だと全体を一画面で見られる感じになるけど、

近すぎるため、視界には全く収まりきらない。

なかなかに慌ただしい観劇になります。


さて、肝心の祐吾くん扮する玉兎ですが、

目の前にも来てくれましたよーラブ

ぴょんぴょん跳ねながらあっちこっちへと走り回っているので、

目の前に来たとて一瞬ですけどもw

近さよりも、動きの激しさにより、目で追いかけるのが大変笑い泣き


しかしカッコイイ!!とにかくカッコよくて愛らしい玉兎たんうさぎ

一緒に登場している凛くん扮する氷輪もめちゃくちゃすごいアクロバティックな動きしてるのわかるけど、祐吾くん見るのに忙しくてあんま見る余裕なくてごめん!!

悪役たちはめちゃ悪役感出てて、そこら辺の演技も素敵ですーラブ


ストーリーもね…前回も言ったけどとにかく御霊月魄部隊の物語が泣けるので、

祐吾くんのシーンも涙涙ですよ。

2列目だろうと、顔ぐしゃぐしゃになろうとも泣きますよ。


あとね、

御霊月魄部隊の親玉・孤月のソロシーン!

これが、下手側のステージ端でカッコよく技を出すんだけど、

それが、遮るものなくバーン!と見えて、めちゃくちゃカッコ良かったです!!

これは…惚れる…ラブ

ちなみに、ヒロステでプレゼント・マイクを演じていた役者さんです。



と…終演!

カーテンコールで、皆さんが整列します。

ここでまさかの!

祐吾くんが、私のちょうど真正面に!!!


見上げる…うわ!?そこおる!!!

真上におりやがります!!


祐吾くん、客席見てる…

いかん、このままでは目が合う!!!


瞬間的に、隣に立ってた凛くんのほうを見て目を逸らす!

したら…

バチーン!!凛くんとバッチリ目が合った笑い泣き笑い泣き

凛くん、めーっちゃ前列付近の客席見てるやん…

ずっと見てるやん…

目が合い続けてるやん……


すぐ横にいる祐吾くんを見たいのに、目が合うのが恥ずかしすぎて見られず、

代わりに凛くんが私の視線を受け止めてくれましたとさ。


しかしすごい。ほんとに目の前です。

足元が、すぐそこにある。手を伸ばせば触れるんじゃ?ぐらいの…

目の前経験はモンミュのときにもあったのに、やはりすごい破壊力です。


これさ…チェキ会なんてどうなっちゃうんだろうね?

目の前おる!!でこんなに動揺するのに…

無理なんじゃね?とふと思いました。



そんなこんなで、本日の2公演、観劇終了です!

いやぁ…ほんとに面白かったおねがい

2回観ることにより、ストーリーがきちんとわかって、さらに面白いと感じました。

やっぱな、1回じゃ良さを感じきれないのよ。

私みたいなアホには。



ということで、シアター1010を後にします。

今回はホテル泊、ホテルへ向かわねば!

急遽取ったホテル、場所もよく把握してません。

地図的にはめちゃくちゃ近そうなのであまり心配はしてないけど、とはいえ、無事辿り着けるかは行ってみないとわかりません。


行くぜホテル!お腹すいてるけどまずチェックインだ!!



続く!