ミュージカル『モンブラン』観劇記録 その② | akilabの部屋「幸せの心得」

akilabの部屋「幸せの心得」

娘と息子の子育てに奮闘中の働く母です!
毎日は忙しくも楽しく、したいことにはとりあえず乗っかる姿勢ですw
このところはYouTubeもやったりしてます!よかったらそちらも覗きに来てください♪

こんばんは〜akilabです!


モンミュレポ、続きです。


開場時間が来たので、ビルの6階へ。

私の前に2人並んでてチケット確認してるところでした。

今回、特典チケットというものがあって、

終演後に撮影会に参加できる権利と、サイン入りのブロマイドがもらえるというのが特典として付いてたんですね。

で、私はもちろんその特典チケットだったんですけど、前のお2人も同様だったようで、ブロマイド受け取ってから入っていってる感じでした。


さて、私の番です。

チケット確認してもぎってもらって、ドキドキしながらブロマイドをいただく…

ちょっとさぁ、言いたいんだけどこういう瞬間恥ずかしいのよ。

推しが、バレバレ。

なんならスタッフさん、

「佐藤祐吾さんですねー」

言っちゃうからね。

別にいいのよ。知られても。

こんなババァがって思われるのが恥ずかしいだけなの。。。


と、そんなこんなで入場しました。

サイン入りブロマイド、素敵でございます。


グッズのブースらしいカウンターがあって、スタッフさんがお2人座ってらっしゃいます。

私は今回、母におつかい頼まれてたので、買い忘れるなんてことがないようにしないといけません。


と、先に購入しようとしてる人が。DVDの予約もできるんですが、それを所望している様子。

すると、「先にQRコードのほうで登録いただいてからになるんです…」的なことスタッフさんに言われてるキョロキョロ


ん?QRコードとな?


ふと見ると、壁にブロマイドの見本の展示がズラっとあって、そこにDVDと舞台ショットの申し込みQRコードなるものも掲示されてた。


ほほう、これですか。

人柱になってくれたどなたか、ありがとう。

ブロマイドの見本もしっかり見つつ、QRコードでDVDと舞台ショットの申し込みをしてからレジへ。

ブロマイドとパンフレット、2部ずつオーダーです。母の分があるからね。

あとで思い出したけど、母、パンフレットは要らないって言ってたんだよね…つい全部2部ずついっちゃった。ありがちなミスですね。許せ母(お金は払わす)。


そうこうしてるうちに、劇場に入れる時間になりました。

私、24日のマチソワと翌日25日のマチネまでチケット持ってまして、

今回の席は前から3列目の上手側(端っこ)です。

さて、景色はどんなもんでしょう。

うん、端っこ!でも、ステージまでの距離は近い!ソングマンのときとほぼ同じくらいの近さの模様。

なるほどだ…まぁ、いい感じだ!たぶん!


席の埋まり具合とか見てたんですが、

どうやら、かなーり余裕がある様子。当日券が毎回あったみたいだから、なるほどねという感じでした。

ちなみに、私の左右隣も、空席

え?なんで?

ちなみに私の席のあるエリアは横に3列しかなくて、私はその真ん中。

え、横、いないの?端とはいえ3列目だよ?

隣がいないのは広々してて有り難いのですが、なんか寂しい…なんなら、最前列さえも空席ある。みんな、モンミュ見ようよー空席なら私、移動したいよー


とか思いつつ、時間はついに開演のときに…!!!


長くなったので続く!!

(このペースだと書き上がるのいつ?)