こんばんはーakilabです!
ん?そーいやヒロステ行ったのにブログ書いてないやん?ってさっき気がつきました。1週間経っちゃってたわ。
先日、
母と、観劇初の娘と、
まさかの3世代で2.5次元舞台「僕のヒーローアカデミア~the ultra stage~最高のヒーロー」観に行ってきましたよー
2.5次元を3世代でってレアなんじゃない?あんまりないよねきっと。
場所は神戸。AiiA 2.5シアターってところです。
今回も私はマチソワどちらもチケット取ってたので、
マチネのみ参戦の母と娘には途中でバスで帰ってもらうという段取りで、我が愛車システィで向かいました。
AiiAってところは新神戸駅の超近くなので、ぶっちゃけ車で行く必要なさそう。バス停も建物内にあるし。便利だね。
とはいえ、車で行ったとしても駐車場も上限金額あるから置いときやすいし、
何せ便利なところだということだ。ありがたいです。
そんなこんなで到着。10時半くらいには着いてたかな。
開場が12時なので、時間もあるしということで食事をしたいねぇと思ってたら、
なんかよくわからないけど、併設のカフェでクロミちゃんコラボをやってたので、
あまりの可愛さに釣られてここでごはん食べちゃうことに。
コラボカフェってなんでこんなに惹かれるんでしょうね?可愛すぎるよほんと!
想定外に可愛いごはん食べられて良かった。
舞台のときって、ごはん食べるタイミングとかお店とかいろいろ予想できないから不安なんだよね。
ちなみになんですけど、
この日私は体調が思わしくなく(よりによって)食欲が全くなかったので、
写真にあるハンバーグとカレーは母と娘のもの、私はシフォンケーキいただきました。
食事を終えて、時間見ると12時超えてたんですけど、
なんか人が動いてる様子ないなぁなんて呑気にカフェでそのまま過ごしていたら、
よく見たらとっくに開場してるし(そりゃそう。時間過ぎてたからね)グッズ売り場も人がごった返してました。
完全に出遅れて、早くから待機してたのになんて愚かな…と思いつつ、グッズの列に並びました。
グッズは、鬼滅のときと同じで「オンラインカート」みたいなやつに予め商品入れとく方式でした。
私は、受注のアクスタと、パンフレットと個人ブロマイドはオンラインで既に購入済みだったので、
オンラインで売り切れてたランダムカードを購入することに。
我らが祐吾くんのカードが入ってるBグループのほうを買うのですが、何枚いく?うーん…5枚…いや、8枚だ!!と謎の直感で8枚購入。
母はパンフレットと個人ブロマイドを買ってました。
さて、会場に入ります。
私たちはチケットが取れ無さすぎたため、席のランクを落としてA席を取ってまして、そこは何を隠そう3階席。
どんなもん!?と不安だったんですけど、3階ではあるけど1列目だったので障害物は無いはずと思いきや、手すりみたいなもんがやや視界を遮っておる!
手すり…エリステのときの悪夢再びという感じでちょっとガッカリではあったんですが、決して悪い席では無かったです。
3階席の1番後ろに立ち見席があるんですが、そこにもたくさんの人が立ってて、
よくわからないけどこれはきっと満席プラスアルファ。すごいなぁ。ワックワクします!!
ちなみに舞台の内容については、私と娘とは初日の配信をあらかじめ観てあったので知っている状態でした。母は配信見てなかったので初見。
さて始まるまでの間に、さっきのランダムカード、開封してみましょうかね!?
電気くん入ってるかな…
全13種中8枚買ってるわけなんで、入ってて欲しいところなんだけど…被りもあるだろうし果たして…
続く!!




