エリステ観劇記録 その2 | もらいあくび~新米の推し活記録~

もらいあくび~新米の推し活記録~

娘と息子の子育てに奮闘中の働く母です!
毎日は忙しくも楽しく、したいことにはとりあえず乗っかる姿勢ですw
このところはYouTubeもやったりしてます!よかったらそちらも覗きに来てください♪

※許可なく記事の転載やSNSへのリンクの掲載はご遠慮ください。

こんばんは!akilabです。

 

続きです。

 

入場待機列に並んでしまったらなんかますます不安になってきて、

「列に並ぶ前にやっておくべきことが何かあったんじゃないか?」などと考えてソワつきまくってました。

 

今回この「エリステ」は、『リピーター特典』なるものがありまして、

要は複数回観劇するとお土産もらえるよ、みたいなやつがあったんですね。

私はゆーて、この日のマチソワのみなので、2回観劇したってことにはなるけれども、っていうとこでした。

っていうか、すごくない?観劇ってそんな、何回も観るもんなんだ??っていう、

その時点でもう私みたいなんからすると初めて知る事実でしたよ。

 

その、『リピーター特典』をGETするために手続きみたいなんをしなくてはいけなくて、それもまた不安要素でした。どこで受付するんだぁ、とか…

いちいち不安になる私です無気力

 

そうこう不安がってる間に、開場時間になりまして中に入りました。

『リピーター特典』の受付は一目でわかるようになってて何も心配ありませんでした。すぐ受付して「スタンプカード」みたいなんをもらい、「次回からは身分証明書を提示してくださいね」とのこと。

ほう…かなりしっかり本人確認される模様。写真付き身分証明書が必要らしいです。

ま、この日は既に大千穐楽の日だったから、次回ったってこの日のソワレで最終でしたけど。

 

あと、中でもしっかりグッズは購入できるようになってました。

私はさっき買ったやつの開封もしてないし、そんな何回も買うイメージすらなかったのでスルーし、

自分の席の2階へ上がっていきました。

 

そう、私の席は2階席。まぁいいです。席があるだけ有難いことです。ちなみに大千穐楽のほうなんて2階席の最後列ですし。。

 

まだ会場には入れなかったので、2階ロビーのソファで買ったグッズを一部開封してみることに。

メッセージカードみたいなグッズがあったんですけど、私はどうしても「如月レンくん(佐藤祐吾くんのやってる役)」のが欲しくて、ランダムなので3部購入してました。

緊張しつつ、まず1つ開けてみたところ…

え、マジかレンくん出たびっくりマークポーン

 

この時点で満足し、もうあとは何でもいいやーってなってましたwww

 

その後、入っていいよってなったので席へ。

2階席はなんかもう断崖絶壁みたいですごい高いガーン手すりがあるんだけど、掴まらないと怖くて降りられないって思うくらいの急な斜面に席がありました。

場所は中央気味だったので見やすくはあったんですが、

なんかね、ちょうど目線のところに謎のポールがあるの。

謎ポールがちょうど、舞台の演者さんが主だって立つ位置にかかってくるの。

うわ、マジ!?驚きと思ったけど、

おそらくこの謎ポール、2階席があまりに急斜面だから、例えば立って観るときとかはこのポールがないとかなり怖いっていうか、前に落っこちそうになるからなんだと思われるんですよね…

…うん、そういうことならしゃぁないよね…

とはいえ、かなり工夫して観ないと場合によっては肝心なとこ見えない…という感じでした。

 

 

何回に分ける気…!?

すみません次回へ💦