レオマに行ってきました。 | もらいあくび~新米の推し活記録~

もらいあくび~新米の推し活記録~

娘と息子の子育てに奮闘中の働く母です!
毎日は忙しくも楽しく、したいことにはとりあえず乗っかる姿勢ですw
このところはYouTubeもやったりしてます!よかったらそちらも覗きに来てください♪

※許可なく記事の転載やSNSへのリンクの掲載はご遠慮ください。

こんにちはニコニコ

akkyです。




3連休・・・
過ぎて行ってしまった。。


初日は「秋の阿波踊り」で一日が終わり。
(本来は仕事ですが、このために休みました。)
2日目は、息子のスイミングとイオンで終わり。

せっかくの休みだから、と、何かしたいと焦って、
「何がしたい?」
と自問自答した結果、出てくる思いは、
「遊園地で遊びたい!!!」
だった40前の私真顔

「一人USJ」を叶えたいとか思って、毎日USJの動画見てしまったせいです。
バカです・・・

けど、3連休にそんなとこ急に行けるはずもなく(無理すれば行けるけど、混雑のこと考えると・・・)、
じゃーどうすりゃこの「遊園地欲」は満たせるのよ!?
と、ぐるぐる、連休最終日の朝布団の中で考えた結果、

「レオマ、行こう。」

突如、思い立ったのでした。

レオマ・・・隣県にあるので近い。
近いって言っても、車で2時間はかかる距離です。
「レオマ行こう」と思い立った時刻、朝の8時半。
え、今から準備して?行くのか?
行くんです!どどーん

子どもたちが一番戸惑ってましたが(「え、今からレオマ?ほんまに?アセアセ」)、
だって、ジェットコースターがあるんだもん!
乗りたいんだもーん!!

とくしま動物園じゃ私の気持ちは満たされない!(隣にちっさい遊園地がある)
レオマだってどうなのって思うけど、まだまし!
まだ乗ってないジェットコースターがあるから、あれに乗るの!

という、駄々っ子のような状態で私は子どもたち2人とレオマへ向かった。。。

とうちゃくぅー!

曇ってる!w
曇ってるゆえ、けっこう寒いあせる
今季初のババシャツ投入したのに寒い。
どうなるの〜?ゲッソリ


着いたのは12時すぎ。
家出たのが10時前だったから・・・津田の松原で寄り道したと言ってもけっこうかかってます。
案外遠いわ・・・

「中四国限定」で、少し割り引かれているフリーパスを購入。
それでも、3人で1万円は超えます。
1万円分は遊ばんとー!!おーっ!


先日のディズニーで「ビッグサンダーマウンテン」に乗って以来、
あれほど乗り物一切NO!パーだった娘が、ジェットコースター好きになったんですよね。
それもあって、
レオマにある少し大人向け(身長制限がある)のジェットコースターにも一緒に乗ってくれるだろうとの目論見があり。
これです。
レオマのアトラクションは割と小さい子向けのものが多い中、ちょっと面白そうかもと思ってたんですよねイヒ
私の「遊園地欲」も少しは満たされるかも・・・

と、
乗ったはいいが・・・
息子、乗る前から号泣あせるあせる
乗り込んだ時点で大泣き。スタッフの人に止められるんじゃないかと心配するほど・・・
乗ってる最中も、「死ぬ〜」と叫んでたらしいあせる
息子は元々は乗り物好きだと言ってたはずなのに、ディズニー以来逆に苦手になっちゃった模様です汗
娘は楽しかったみたいですがほっこり


あとは、
「バードフライヤー」という、観覧車よりも高いとこまで登ってぐるぐる回る回転ブランコにも乗りまして(息子は下で待機)、
これは、私のほうが恐怖で叫んでました(笑)
た、高すぎる〜そして目が回る〜笑い泣き


キャラグリもしましたよ〜音符
ちょっとテーマパークっぽいでしょぶー




で、

夜のライトアップが綺麗そうだったので、
暗くなるまでいようと思ってたんですが・・・

寒さで限界があせるあせる

お土産購入して、帰路に・・・
クリスマスツリーのライトアップ見たかった〜ぐすん


という感じで、
弾丸「レオマ」、楽しみましたハート





ではまた〜音譜