また、ぐるぐる〜 | もらいあくび~新米の推し活記録~

もらいあくび~新米の推し活記録~

娘と息子の子育てに奮闘中の働く母です!
毎日は忙しくも楽しく、したいことにはとりあえず乗っかる姿勢ですw
このところはYouTubeもやったりしてます!よかったらそちらも覗きに来てください♪

※許可なく記事の転載やSNSへのリンクの掲載はご遠慮ください。

こんばんはお月様

ホームネイルサロン「Akilab(あきらぼ)」 akkyです。




以前から何度か書いてるのですが、
高松でネイルイベントをするかもしれない、という件なんですが。

明日契約に行こうということになっていたんですが、
高松にいる友達が、
「わざわざ高松まで契約だけに来るのもったいないだろうから(高速代とか)、私が代わりに行ってきてあげるよ!」
と言ってくれたので、
ありがたいなーと思って、代理人の人が行っても構わないか先方(イベントスペース貸してくれる人)に問い合せたんです。
そしたら、契約事なので本人でないとダメです、とのことで。
あ、わりとちゃんとした契約だったんだな、なんとなくフランクに考えてたなーと思い。
さらに、「打ち合わせもしたいので、代理人でわかるのですか?」と来たので、
打ち合わせ!?私まだ何も考えてないんだけど!?と焦り、
どんな打ち合わせをするんですか?と聞くと、
とりあえずは日程です、とのこと・・・。
日程だけなら代理人でも大丈夫なんじゃ・・・と思いつつ、すでに日程の候補は決めてたので伝えると、
「振込(登録料の)と郵送にしますか?」
と。
あら、その手があったなら最初に言って欲しかったわ、と思い、ならばそれでお願いしますと伝えました。
すると、
「では早急にここに(振込口座)〇〇円振り込んで下さい。振り込めたら連絡してね」
と。

ん、ん??
なんかまるで・・・『振り込め詐欺』!(笑)
(数千円ですけど(笑))

なんか・・・なんかね、
急になんか言い知れない不信感が・・・
本人が契約書に署名捺印が必要な厳密な契約なのに、お金払うのが先とかあるかな?
私、以前わりと厳密めな契約絡みの仕事をしてたこともあり、なんか、変?と思ったわけです。

なので、
「先に契約書見せてもらってから振り込みます」
と連絡すると、
(あ、ずっとLINEでのやり取りです)
「もうすでに、チラシのデザインは出来上がっています。デザイン変更することになれば追加料金を負担してもらいます。あと契約書はこちらが郵送料立て替えて出すということですか?」
と・・・

ん、んんんーーー???
あれ?ちょっと待って、
すでにチラシ作ってる?契約してないのに?
キャンセルしたらお金払え?ん?ん?
代理人不可の、本人の署名捺印がいる契約なんじゃなかったの?
私、署名捺印してないよ?
んんんーーー???
しかも郵送料立て替え?私が出向かないから?わざわざ郵送してやってるんだぞ的な?
私、お願いしてイベントさせてもらうんだったっけ??
あれ?違うよね?立場って対等だよね?
なんでこんな上から目線で来られてんの??


(とりあえず、今ココ)


なんか、
キョーイ的にめんどくさくなってきました。。。
そして、怖い!!
なんか私、騙されかけてるの?なんで??
なにが正解かわからなくなってきました・・・
とりあえず怖くてなんて返事したらいいかわからずそのままになっていますが・・・



もう!決めかけてたのに!!
はぁ〜