ちょっとした事件 | もらいあくび~新米の推し活記録~

もらいあくび~新米の推し活記録~

娘と息子の子育てに奮闘中の働く母です!
毎日は忙しくも楽しく、したいことにはとりあえず乗っかる姿勢ですw
このところはYouTubeもやったりしてます!よかったらそちらも覗きに来てください♪

※許可なく記事の転載やSNSへのリンクの掲載はご遠慮ください。

こんばんはお月様

ホームネイルサロン「Akilab(あきらぼ)」 akkyです。




昨日、
似合わなかったと書いたRevlonの口紅ですが、

今日、指で塗ってみたところ、
い〜感じになりました爆笑
なに、要は、スティックで直にいってたのがダメだったの?
とりあえず使っていけそうです。よかった。



さて、
昨日最後にちょこっと書いた、
悩んでることについて書こうかと思います。
本当は違うこと書こうと思ってたんですが、
今日少し進展があったので・・・。


実は、
夏ごろからかな?
うちの敷地内に、「もの」が置いていかれるようになりまして。

最初は、うまい棒1本からでした。
勝手口の階段のところにポツンと置いてあったんですが、
うちは子どももいるし、
「うちの子がこんなとこに置いて、忘れちゃってるのかな」
ぐらいにしか思わず、そのまま捨てて終わってました。

その数日後、
今度は、ビニール袋に入った白いバッグが置かれてました。
あと、お菓子も。
さすがにぎょっとして、
うちの子どもが置いたとかそういう次元じゃない、
確実に誰かが置いていったものだとかわかって恐ろしくなり・・・あせる

それで、地元の交番に持っていくことに。
あまりにも気持ち悪かったので。
とりあえず、拾得物扱いにしてもらって、持って行ってもらいました。

これで終わるといいな・・・きっともう終わりだろう、
と思って過ごしていたら・・・

1ヶ月くらい経ったある日、
今度は、ぜんざい&チョコレートが。
翌日には、シュシュが。

こんな感じで、
不定期にさまざまな贈り物(?)が届けられるようになったのです。
それも、玄関とかならまだしも、
勝手口のところに置いてあるんです。
うちの勝手口、庭を通らないと入ってこれないところにあるのに。

とりあえず1回は警察に相談してあるし、
いちいち報告して、どっちみち落し物扱いにされるだけだし面倒だな、と思って、
その後は、交番に届けることはせず、
かと言って捨てるのもなんか気持ち悪く、
置いてかれたものはみんな押し入れに突っ込んでありました。

カバンや衣類なんかも置いてかれるようになり、
忘れた頃にふと置いてある感じで、
冬になるとクリスマスのお菓子ブーツも置いてありました。
なんだかんだと、
謎の贈り物で押し入れがいっぱいになっていきました。

そして昨日、
ゴミを捨てようと思って勝手口を開けたら、
大きな袋に、大量にいろんなものが入って置いてあるのを発見。
今までで一番大量で、
服やらカバンやら帽子やらアクセサリーやら、
いくら何でも・・・と一気に怖くなってしまい・・・
昨日のあの記事を書いた、という感じです。。


とりあえず目的がわからないし、
誰がやってるのかもわからないし、
悪気があるのかないのかもわからないし、
(悪気がなくても嫌ですが)
実を言うと、思い当たることはあったんですが、
確証はないし・・・っていう感じで、
でもさすがに、これは迷惑行為だ!と思いまして、
今日、とうとう警察に電話しました。
拾得物うんぬんという手続きではなく、
困ってます、という意思を伝えたいと思って。



すみません、長くなってきたので続きは明日書きますあせる