信じる者は 救われる (笑) | あっきぃの独り言

あっきぃの独り言

ご訪問ありがとうございます✨シンママの波乱万丈な日常を、備忘録も兼ねて書きたい時に書いてます。コメント・いいね、ありがとうございます


ブロ友の皆様に

「せが…ついにおかしくなった…。」


と 言われそうな記事です(笑)



でも、ちょっとだけ 書きたくなって…。






苦しかった…。

12月。




お恥ずかしながら…




どうしても 苦しかった時に、


スマホの 検索する ところに


つい

「神様助けて」

って

入力して 検索したんです。




きっと 怪しい宗教のサイトが出てくるんだろうな…


なんて 思っていたんだけど、



いちばん 先頭に 出てきたのは


斎藤一人さん という 方が書いたページでした。



そして そこには


一言で言うと、






「天御中主(あめのみなかぬし)の神様、いつもお守り頂きましてありがとうございます。」



言ってみて下さい。  』





書いてありましたぴかーん



天御中主神様が どのような方なのか、

なぜ この言葉を言うと良いのか、



そこには

きちんと たくさん

説明が 書かれてありました。





そこで…



本当に苦しかった私は

繰り返し 繰り返し 言ってみたんです。



そしたら

涙が 止めどなく 流れました…。




そして そのあと、


次に 辛い事が 起きた場面で
(その時は 毎日 続いていたのですが)


言葉に出して 言えないときは

心の中で 何度も何度も 唱えてみました。




するとすると…


夫は 怒る言葉を忘れ、

「あれ、何だっけ!? もういいや。」


ぴかーん


それが 三回 ありました。






その後も

ずっとずっと、


心のお守りのように 唱えていたのですが、



嵐は 少しずつおさまり、

なんとか 12月をしのぎ、

父から 新幹線の切符が 送られてきて、

冬休みは 子どもたちと故郷へ。


ゆっくり 大切な時間を過ごして来ることが出来ました。





そのあとは

先日

「なんちゃってアメンバー限定記事」

に書いた通りです。





神様 助けて。


そう 思ったとき

良かったら 唱えてみてくださいポイント。


私は本当に救われる 気がします。





そして それを

すがるように 唱えていたら…



一冊の本に出逢いました*花*本 ハート



この本も 皆様に 紹介したいから

また 今度 書きます夜空


ただ 偶然にも

また違った方が書いた本なのに、

斎藤一人さんが

ネットにお書きになっていたことと
リンクするんです。



神様って
きっと 本当に いらっしゃるキラキラ



頭の おかしくなった せがは

今、 そうおもってます*happy*bubble*








皆様が

これからも幸せで ありますようにぽっbubble*