おはようございます
先日小倉に行った時に
買ってきた
たねやの和菓子を
いろいろ食べてみました
最高でした
たねやの和菓子
いろいろ食べてみました
紹介しましょう
若鮎
まずは賞味期限が1番短い
若鮎からいただきました
このフォルムが
可愛すぎる〜
中を切ってみたら
求肥が入ってました
このタイプのお菓子
大好きです
夏らしいお菓子ですね
とっても美味しかったです
桑の葉
桑の葉粉末が入っている
お饅頭です
みなさん
いっぱい買っていたので
買ってみました
中はこし餡がたっぷりです
色が綺麗だから
お盆にお供えする
お饅頭にぴったりですね
ふくみ天平
たねやと言ったら
これですよね〜
私が初めてたねやさんの
お菓子を食べたのは
ふくみ天平でして
あまりの美味しさに
2度見 3度見したのを
思い出します
自分で作る最中です
袋から出したあんこを
最中の皮で挟みます
あんこの中には
お餅が入っていて
これが美味しいんです
最中の皮がパリパリして
香ばしくて
最高に美味しいです
これはどなたに差し上げても
喜ばれますよ
本生羊羹
今回美味しくて
びっくりしたのが
こちらです
本生羊羹
羊羹なんですって
清水のように瑞々しく
小豆の味わいが引き立つ
なめらかなのどごし
たねや独自の「本生製法」で
小豆の風味と旨みを追求し
その時期に一番美味しくなるよう
仕上げた羊羹です
(引用しました)
水羊羹みたいに
冷たくしていただきました
ひと口食べて
まぁ〜びっくり
今まで食べた
水羊羹の中で1番です
格が違いますね
なめらかなの分かりますか
これは一度食べて欲しいです
贈り物にも絶対喜ばれます
夏のご挨拶に
おすすめです
夏限定なので こちらの
箱買いしておこうかと
思っているところです
楽天限定をのせておきます
夏のサンダルはこればかり
履いています
やっと20%OFFまで下がりました
今年はホワイト買いました
こちらも悩んだんですよ
30%OFFになってます
パックシートのおすすめはこれです
くすみがとれますよ
ゆきちゃんとニャン
いっちゃん日記
ひとりで登れたでちゅ
ウッドデッキの机に
1人で登ってるゆきちゃん
家の階段は怖くて
登れないのに
どうやって
登ったのかな〜
ちょっとビビってる
ゆきちゃんです
今日の幸せ君
幸せそうだね〜
最近 眠れない私
ニャンみたいに
爆睡したいな〜
人参の美味しさを
知ってしまったいっちゃん
やめられない
止まらない〜
あきちゃんちのラララ♪お弁当♪