おはようございます
先日のお弁当に
入れていた
エビとチーズの
春巻きレシピ
紹介しましょう
エビとチーズの春巻き
シンプルに
素材の味を楽しみます
レシピってほどじゃないですが
我が家のメニューの
覚え書きの為に
レシピ載せますね
このお弁当のブログは
こちら→☆お弁当ブログ
をご覧ください
レシピ
1️⃣春巻きの皮を縦に置いて
大葉を2枚置き
(表が外になるように)
エビ1匹
ベビーチーズ1/2個
を置きます
近くで見たらこんな感じ
エビは腹の方を
切り目を入れて
塩こしょうをしておきます
ベビーチーズ1/2は
さらに半分にしておきます
2️⃣春巻きの皮でクルッと巻いて
左右を折りたたみ
最後まで巻きます
巻き終わりは
小麦粉➕水を塗って閉じます
3️⃣細くて長い春巻きにします
上2つは大葉が
足りなかったので
海苔を入れて巻きました
4️⃣たっぷりの油で
カリッと揚げます
エビなので早く揚がります
大葉が透けて見えて
とっても綺麗です
大きいエビだから1尾つかいました
小さいエビなら2〜3尾
使われてください
こちらのエビを使ってます
びっくりするぐらい大きいですよ
おみくじ猫ちゃん
先日友達とお参りに行った
ねこ神社のおみくじです⛩
おみくじ背負ってる猫を
選びます
私はこの猫ちゃんと
目があっちゃってね
大吉でした
上目遣いで
赤い魚を抱いているのが
良いですよね
⛩🐈⬛ねこ神社⛩🐈⬛
レースインナー
急に寒くなったので
首があるタイプの
レースインナーが重宝してます
手首にレースがあるのが
可愛いくてあったかいです
首が詰まってるのは
肩が凝るから苦手なのですが
レースだとちょうど良い感じです
今年の冬はこのスタイルで
決まりです
こちらのLを着てます
色違いでどれを買うか
悩んでます
こちらのぽわん袖
重ねてます
スカートはこちらの
ラベンダー履いてます
冬はペチコートを重ねて
履いてます
こちらも可愛いかったです
お気に入りのネイルをみつけました
昔 よく塗ってたんです
久しぶりにネイルを塗ろうと
探していたらみつけました
こちらの色おすすめです
ゆきちゃんと
ニャン日記
ゆきちゃんどうした
埋まってるよ〜