おはようございます
先日のお弁当に入れていた
コンビニみたいな
ひじきと豆腐の煮物
レシピ
紹介しましょう
某コンビニの
ひじきと豆腐の煮物
が
美味しすぎて
気に入ったので
鍋いっぱいに
作りました
材料や味は少し違いますが
レシピ残しておきますね
こちらのお弁当ブログは
こちら→☆お弁当ブログ
をご覧ください
レシピ
1️⃣
ひじき 40g(乾燥)
水で戻しておきます
人参 1/2本
きのこ類 好きなだけ
(椎茸
しめじ
えのき)
をごま油で炒めます
コンビニのは
レンコンや
ごぼうが
入ってましたが
お盆が近くて
値上がりしていたので
安価なきのこ
で作りました
2️⃣全体にごま油が馴染んだら
水切りした木綿豆腐1丁を
入れます
3️⃣木ベラで 荒く
崩します
4️⃣今日はツナ缶があったので
油を少し切って入れました
ツナが入ると
旨味がUPします
5️⃣だしパック 1袋
うまみだし 大1
白だし 大2
みりん 大2
酒 大2
砂糖(きび砂糖) 大1
水 大2
を入れて味付けします
ダシをたっぷり入れて
ダシのうまみで食べるようにします
砂糖は最近 健康の為に
料理にはきび砂糖を使っています
こちらのダシパックを
使ってます
こちらのうまみだしも
お味噌汁や料理に入れると
美味しくなります
6️⃣豆腐からも水分が
出てきますので
調味料➕水大2だけで
蓋をして中火〜弱火で
具材が柔らかくなるまで
煮詰めます
7️⃣具材が柔らかくなったら
冷凍の枝豆を入れ
蓋をあけて 煮汁が
すくなくなるまで煮詰めます
8️⃣最後にすりごま 大2
入れて
9️⃣混ぜ合わせたら
出来上がり
ダシの味がしっかりして
少し甘めで
とっても美味しく
出来上がりました
きのこたっぷりで
免疫力アップです
どんだけ食べても
罪悪感がないのが
嬉しいですね
とっても美味しかったです
しばらく作りそうです
お中元解体半額セールです
どんどん売り切れてますから
お早めにどうぞ
ゆきちゃんと
ニャン日記
パパが帰って来ないでちゅ
ゆきちゃんの背中が
怒ってますよね
もうすぐ帰ってくるから
待ってようね

あきちゃんちのラララ♪お弁当♪
コンビニみたいな
ひじきと豆腐の煮物
レシピ