おはようございます
朝ごはんの
作り置き
レンコンのふんわり 


ふんわり肉団子
のレシピは
おかずその2
レンコンとひじきのごま煮
たらこ人参
大豆ちりめん
小松菜の胡麻和え
レンコンと
やっぱり鮭ごはん
塩鮭は コストコのです
お味噌汁
なめこ
薄揚げ
豆腐
わかめ










うすかわ



作り置き
今日も 笑顔に
いつも
遊びに 来ていただき
たくさんの コメント いいね
ありがとうございます
3人の 息子達に
最後まで読んでいただき

土曜日ですが
今朝は 早起きです

三男(高2)は
家を 5時20分に
出発します

朝ごはんの
サンドイッチ
作って持たせなくっちゃ



頑張ります

さて
2月9日金曜日の
お弁当です

この日は
お休みだと 思っていたから

お弁当の おかず
作っていませんでした

でも

自家製冷凍で
なんとか
作ったお弁当です

これね
先日の

はさみ甘辛焼き
の時に

一緒に作った
肉団子
です





いつかの時の為に
冷凍しておいたのですが



こんなに早く
登場するとは
思っていませんでした



こちら→☆ふんわり肉団子のレシピ
をご覧ください







ひじきのごま煮 

年末に 作って
一回ずつ小分けにして
冷凍していました



こんなのが あると
本当に 助かります





レシピはこちら
をご覧ください



ごはんの 上には
いつもの
塩鮭


これが 1番好きなんだって


一切れずつ
冷凍しています









のお味噌汁です











あんパン

これ 知ってます

パパが 職場から
もらって帰ってきました

初めてみます



四角いキューブ型



持ってみたら
ずっしり重たいです

袋から 開けてみたら
四角いあんパンです







切ってみたら

はい

びっくり

あんこ だらけ



重たいはずです

あんパンって
言えるのかな

あんこ 大好き
三男(高2)は

大喜びでした





おぐら あんパンが
美味しいって





たしかに
この あんパン

とっても美味しかったです







あきちゃんちのラララ♪お弁当♪


自家製冷凍で
なんとか作った
お弁当

なれるかな



今日も 素敵な 1日に
なりますように












我が家の 人気メニューの
レシピを 伝えたくて
始めたブログです


ありがとうございます
