こんばんは
おにぎらず
みたいな
リクエストの
2種類の おにぎらず
鮭 卵 ほうれん草
豚肉 茹で卵 ほうれん草
豚肉バージョン
作り方
白ご飯(塩を まぜてます)
ほうれん草のバター炒め
マヨネーズを少しだけ
焼き肉のたれ
グルメのタレを



海苔で 四隅を
海苔を なじませてから
そうしないと
鮭バージョン
作り方
ふんわり 卵を のせて

















お弁当と
朝ごはん
写真も
内容も
リクエストの
今日も 笑顔に
いつも
遊びに来ていただき
たくさんのコメント いいね
ありがとうございます
3人の息子達に
最後まで 読んでいただき

やっと
晴れました





太陽の 力は
凄いですね





素敵な朝なのに

今朝は 大変な事が
ありました

でも
その話しは
最後に しましょう

今日と 明日は
三男(高2)は
文化祭です



夏休み終わってから
イベント続き
楽しそうですね

お昼は


パパッ
と 食べれるのが

いいな〜〜 って

リクエスト されました







今日のお弁当は


おにぎらず

です








1️⃣ 正方形の タッパーに


をのせます

2️⃣
茹で卵を のせます



かけて

3️⃣
豚肉を



まぜたので

焼いたのを

のせます

今日は
たっぷり のせました



4️⃣
ご飯を

上からかぶせて

5️⃣
焼き海苔の 上に

こんな感じで
のせて




6️⃣きっちり

包んで いきます

7️⃣
ラップで きっちり

包んで

切りましょう

切る方向を
ちゃんと 覚えていて
切ってくださいね


具材が 綺麗に
みえませんから

気をつけて くださいね







1️⃣ご飯(塩を まぜてます)
の 上に


2️⃣
塩鮭を たっぷり

のせます

3️⃣
ほうれん草バター炒め

を のせて 作ります

彩りも
きれいですね

具 たっぷりで
結構 持ってみたら
重たかった です

お腹いっぱいに
なったかな






















実は
私の 右足

こんなに なっちゃいました

朝起きて
階段を 降りましたら

どうも 最後 何段か
私 飛んだみたいで





着地失敗





どんどん 腫れてきて
痛い 痛い



歩けない





ケンケンしながら
移動して



根性で


作りました

パパに 強制連行で
病院に 連れて行かれ

こんな ぐるぐる巻きに

ぽっきりは 折れてないけど
ここら辺が うっすら折れてる
かもね〜〜
とか 言われて


松葉杖 貸してくれました



あまりの痛さに

気持ちが 悪いです

運動会前じゃなくて
良かったと 思っていますが

これじゃ〜〜 



運転出来ません





買い物も 行けません



ご飯 どうしよう



って 感じです

今は この
ぐるぐる巻きが

痛い のか
足が 痛いのか

分からない 状態です

みなさん
気をつけましょうね



というわけで
今日の ブログは


グダグタですが



すみません

あきちゃんちのラララ♪お弁当♪



おにぎらず

今日も 笑顔に
なれたかな



明日も 素敵な1日に
なりますように












我が家の人気メニューの
レシピを伝えたくて
始めたブログです


ありがとうございます
