こんばんは
スタミナ丼
鯛のバター焼き
温泉卵を
作り方
黒こしょう を
豚バラ肉が
すた丼の タレを
☆グルメのたれ
甘辛タレなら
刻み海苔
大葉
白ごまで
温泉卵も
鯛のバター焼き
バターを のせて
ミニトマトを 一緒に
バター焼き
で
バター焼き
は
あきちゃんちのラララ♪ごはん♪
いつも 
遊びに来ていただき
たくさんのコメント いいね
ありがとうございます
3人の息子達に
最後まで読んでいただき

我が家に
帰ってきました



帰りの 運転は

なんだか とっても
疲れました



でも 主婦は
ご飯を 作らないと
いけません

そんな時の
お助けメニューの


&


を紹介しましょう

ガッツリ系の丼は
男の子 大好きです



簡単なのに
子供達 大喜び



お助けメニューです


のせたら

大歓声 間違い
ありません



めっちゃ 簡単です



1️⃣
豚バラに


振りかけ
下味を つけます

油を ひかないで
肉を 入れます


足りなかったので
今日は
豚こま も

入れてます

2️⃣ 肉の 色が
かわって
少し 焦げ目がついたら

3️⃣出ました


入れましょう

☆酒
☆みりん
☆砂糖
を 入れて 

煮汁たっぷりに
しましょう

4️⃣
すた丼のタレが

ない時は

☆焼き肉のたれ
を混ぜて 入れられて
下さい


美味しいですよ

5️⃣ご飯の上に
汁ごと たっぷり のせて



お化粧したら
出来上がり



6️⃣みんな 大好き

のせちゃいました



松山の 冷凍室に
あった 鯛

もらって 帰りました

丸ごとかと
思っていたら
三つに 切られて
いました

軽く
塩こしょうして


オーブンで
焼きました


焼くと 美味しいですよ
一緒に
アサリを

入れたら
おっしゃれ〜
な


料理に なるみたいですが


充分 美味しいです











お弁当の おかずにも
ぴったりですよ

よく ほぐして
入れてました

次男が 大好きでした

あきちゃんちのラララ♪ごはん♪

なれたかな



明日も 素敵な1日に
なりますように












我が家の人気メニューの
レシピを伝えたくて
始めたブログです


ありがとうございます
