MRI | 潜在性二分脊椎~脂肪脊髄髄膜瘤~

潜在性二分脊椎~脂肪脊髄髄膜瘤~

五人家族、長男(10歳)長女(8歳)次女(1歳)
次女の潜在性二分脊椎、脂肪脊髄髄膜瘤のことを綴ります。

2月10日にMRI検査をしてきました。


今回の検査時間は15:30...


もーちゃんは毎日だいたい12時から13時の間にお昼寝が始まるんですが、寝かせてしまうと鎮静の効きが悪くなるため検査の時間まで起こしていなければならず、さらに13:30まででお水を取るのが最後になり、ご飯も軽食を9:30で終わらせていたため、機嫌悪目でした💦


前半はパパが付き添ってくれて、14時頃、泣き出しちゃったから来れる?とLINEが。


眠いのとお腹空いたのと点滴の管が煩わしかったのでかなり機嫌悪く、でもベッド以外歩き回るわけにもいかないし最終手段でヘッドホンをつけて🎧️YouTubeでCoCoMelonというチャンネルの歌を聴かせたり、アンパンマンのおもちゃで遊んでいる動画を見せて何とか耐えました。


15:40から検査が始まり、16時過ぎに病室に戻ってきましたが、過去の検査では帰ってきたときもう起きていることがほとんどでしたが、今回は寝ていました。昼寝がずれ込んだのもありますね。


30分ほどして目を覚ましたのでお水→様子見→大丈夫ならパンやおにぎり(今回はアンパンマンパンを持参)→様子見→大丈夫なら点滴をはずして帰るという感じでしたが、アンパンマンパン……一袋に8本入っていたんですが、バクバクあっという間に食べきってびっくりしました。

よっぽどお腹空いていたんですね。


頑張ったので、院内のコンビニでもーちゃんがいま大好きなトミカの清掃車を買ってあげました。


もーちゃん大喜び☺️


うちの上の子二人はトミカにはまらずだったんですが、もーちゃんはかなりトミカにはまりそうです💦いっぱい買わされそう🤣


今週の金曜日に検査結果を聞きに行ってきます!


また検査結果は追々ブログで……


いつもご覧いただきありがとうございます!