崇神天皇~壮大なスケール


アーキシングメソッド

プラクティショナーマオhiromiさん

の セッションを受け

 

ガイド.メッセージをお聞きすると

"人を配置して 道はできている"

とのこと。

 

納得です。

 

崇神天皇が気になり

その軌跡を調べていました。

 

その先に見据えていることは

自分だけが分かっていることなのに

 

それも、ぱっ!と

hiromiさん降ろされました。

 素晴らしいですキラキラ

(壮大なので徐々に…)

 

 

さて

宮古島に旅してから

宮古上布と能登上布が気になり

に興味を持ちました。

 

右矢印宮古島で驚きの体験~その考察③

 

 

中能登の歴史に、

崇神天皇が深く関わっています。

 

宝石赤約2000年前、

崇神天皇の皇女が機織りを教えた

 

宝石赤崇神天皇の皇子

大入杵命は、能登の開発に尽力

 

宝石赤能登は異民族との取引を仲立ちし

中央の権力を蝦夷に及ぼす基地だった

 

右矢印崇神天皇が中能登に注目した理由

 

 

宝石赤天日陰比咩神社

崇神天皇の治める御代に御鎮座の

式内社で、御縁が深い。

 

最近、

エネルギーを感知する方々が

全国から参拝に訪れています。

しかも、マイクロバスで!

 

 

天日陰比咩神社・鳥居前

約8ヶ月前 偶然集う

 

 

 

凄く重要な場所だったアップ

 

 

メモ後山は天日加氣山と云う

メモ頂上・大御前峰社趾は②天日陰比咩大神を祀る

メモ中腹・中御前社は崇神天皇の御廟趾(霊を祀った建物) 

皇子印色之入日子命(第11代垂仁天皇の皇子)の御陵墓趾

 

 天日陰比咩神社も

検索しても、他の類似は全くありません。

 

そしても!

 

③鳥屋比古神社

御祭神…鳥屋比古神

鳥屋=トヤ→平野を統べる神

晴れ国土平定開発の祖神と仰がれる大神びっくり

 

 

以下、崇神天皇皇子が御祭神です。

 

宝石ブルー能登部神社

御祭神…能登比古神 

大入杵命(崇神天皇皇子)

 

宝石ブルー羽咋神社

御祭神…垂仁天皇皇子 垂仁天皇妃

(崇神天皇の第三皇子)

 

 

上記のように、神社名も御祭神も

独特です。

 

いつも通う学者タイプの美容師さん


「色々と調べましたが

中能登が特別に凄いんですよ

邑知地溝帯)

そうおっしゃいます。

 

 

その謎が解けてきた

探る内に 

凄いところにたどり着く!

 

つづく

 

アキコヒーリングルーム