題名長いっ泣き笑い



その名の通り…
息子が涙を飲んだあの学校に進学する
ママとのランチ行ってきましたさくらんぼ


私達は幼稚園前からのお友達
あの頃から…ロボコン見て
最最最難関中学へ行くと言うてた息子くん


6年生夏
最最最難関校コースでしたが
志望校を別で固めた彼

最最最難関校を受けるよう
塾から子供や親への説得に…


さらっと


『僕は受かっても行きません』


と言い切った息子くん


見事、志望校含めた最難関三冠を達成し
有言実行男前の彼


プレミアムブック完璧にやりきって
最後の講師のコメントが


『これぞ一級品!』


納得でした


そんな友達と例の京都以来の再開(笑)


まず積もる話の前に…一緒に市役所へ
市の教育委員会に入学許可書を提出


その後、モーニングやケーキ食べながら…


制服採寸あれこれ
春休みの課題
学園長の面白話爆笑
そしてあのだるまの行方…


色々と面白すぎて…涙汗


けど


あの日を思い出すには
まだ日が近く切なすぎて…涙汗


情緒不安定な大人2人
泣き笑いの5時間でした泣き笑い



NとSぐらい学校の雰囲気が違う2校
話を聞いてたら


くっそー!
やっぱりいいなぁ楽しそうだ!
くっやしー!


素直な思いをぶつけてきました



羨ましい!
けど嫉妬の感情のなんてのは
ひとっつもなく…
アリのままの気持ちニコニコ



友人は我が子や私に
少し気を遣ってくれてましたが…
そんなのいらない!


これからも羨ましい話を沢山聞かせてね
とお願いしてきました照れ


またひとつ、
気持ちに区切りがついた1日でした。



あれ?未練まだダラダラ??
(笑)