【大麻比古神社ねえさんぽ①阿波國と安房國→忌部氏を巡り、阿波のまほろばへ!】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Rico です。




めっちゃスキップ⏭️してた

四国巡礼✨✨✨



⬇️ 善通寺さんから金刀比羅宮さんまでは

  記録しとりました‼️


(静岡巡礼を先に記録しないと❗️で

 ちろっと間が空きましたね^^)




で。



もちろん、続きがありまして



続いて向かったのがこちら⬇️


阿波國一ノ宮

大麻比古神社さん



どうしても

ご挨拶したかった場所です🙏



というのも、


こちら

大麻比古(おおあさひこ)神社⛩️さん



御祭神が、

大麻比古大神

天太玉命(大麻比古大神と記されます)

猿田彦大神



⬇️ ⬇️ ⬇️


天太玉命といえば。。。


わが故郷、安房國一ノ宮

安房神社の御祭神でもあります🙏


(帰省ねえさんぽ👣)



(結びの力ねえさんぽ👣)



(2023奈良ねえさんぽトピ、天太玉命神社)





てなワケで、

キーワード🔑は、忌部氏✨



Wikipediaによれば、こちら↓






さらに。


阿波國の忌部氏ゆかりの場所が

大麻比古神社さん忌部神社さん




✅ 忌部五部神


⭐️櫛明玉命 (クシアカルタマノミコト)

→ 出雲(島根県)忌部の祖。

装飾・美術の神。

⭐️天日鷲命 (アメノヒワシノミコト)

→ 阿波(徳島県)忌部の祖。

紡績業・製紙業の神。

⭐️彦狭知命 (ヒコサシリノミコト)

→ 紀伊(和歌山県)忌部の祖。

林業・建築業・武器製造業の神。

⭐️手置帆負命 (タオキホオイノミコト)

→ 讃岐(香川県)忌部の祖。

林業・建築業・武器製造業の神。

⭐️天目一箇命 (アメノマヒトツノミコト)

→ 筑紫(福岡県)・伊勢(三重県)忌部の祖。

金属鉱業の神。




てなワケで、


めっちゃドキドキの参拝です‼️




阿波のまほろば




じっと耳を澄ませば、聞こえてくる

はるかな昔から、はるかな国々から


神々の、仏達の、人々の

歌声、祈り、笑い声、

それらは響き合い、高め合い、慰め合う


ここは、癒しと再生の郷

豊かな実りと魂のふる里

阿波のまほろば。






清々しい空気と

長く伸びる参道をゆっくりと進みます。





途中には、

天神社⛩️



御祭神

菅原道真公



野神社⛩️


御祭神

鹿江比賣命(カエヒメノミコト)

※農業の神さま。

山の神さま、大山津見神とは夫婦。


 


さらに。。。


こちらに気になる木🌲があって

そこに近づいてみると、




え😲❗️




なになに?


なんやらあるよ。。。



さらに、ググッと👀✨


すると

石碑の四面には

神さまがいらっしゃります‼️





天照太神✨

大己貴命✨

少彦名命✨

埴安姫命✨



えええーーーっ🤔



もう、この時点で

先ほどのまほろば感が。。。


→癒しと再生のイメージが広がります✨




して。



この先には

圧巻の祓川橋


この橋は「祓川(はらいがわ・はらえがわ)橋」

と呼ばれていて、昔はこの川で禊をしてから

参拝していたとされます。


伊勢の神宮でいう、五十鈴川的な川のような位置づけです。



橋の奥に見える山が

大麻山(おおあさやま)


→御由緒にも深いお山です🙏




この橋を渡ると大麻比古神社の神域となります。





狛犬さん



一体、なにを抱えているのか?と

よくよくと見てみたら、、、




なんやらを

吹き出してる仙人みたいな人がいらっしゃる‼️


⬇️ コレコレ✨✨✨






境内案内図⬇️





いよいよ、初のご挨拶ですよ^^





まだまだ、続く。






では。





いつも、ありがとう^^






@Rico 




幸せは自分のために

世界が平和であるために