【坂東三十三観音②光明寺~星谷寺~慈光寺。実は、九番で発願!】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!

 

 

 

@Ricoです。

 

 


 

坂東三十三観音

巡礼シリーズ✨✨✨

 



前回までが、1番札所~6番札所まで。

 

<シリーズ①>

杉本寺→岩殿寺→安養院→長谷寺

→勝福寺→長谷寺

 

 

 


 

てなワケで。

 



シリーズ②です

 

 

 

七番札所。

◾️光明寺

(聖観世音菩薩さま✨)





最寄り駅は、小田急線秦野駅。


「金目観音」とも呼ばれ

北条政子が源実朝を出産する前に

安産祈願をしたお寺として知られています。



また、起源について


伝承によれば、702年に海女が海中から観音像を得たとされ、その後道儀上人が一宇を建立しこの観音像を安置したのが光明寺の始まりという。



観世音本堂



境内全体図⬇️




重要文化財のいろいろ^^



たくさんのお堂と水琴窟

が、印象的ですね^^







八番札所。

◾️星谷寺

(聖観世音菩薩さま✨)

 




開基は、行基菩薩。


星の谷観音✨とも呼ばれ

その七不思議とされるものがありますね^^





「根下り紅葉の老木」は観音堂のなかに‼️





お堂のなかは、

たくさんの彫刻と色彩鮮やかな絵がたくさん✨




整えられたお庭もステキです。






 

九番札所。

◾️慈光寺

(十一面千手千眼観世音菩薩さま✨)

 




寺伝『都幾山慈光寺実録』によると、天武天皇の2年(西暦673年)癸酉、僧慈訓が当山に登り慈光老翁の委嘱を受け、千手観音堂を建て、観音霊場として開基した、とあります。

  

→天台宗の寺院です。




また、役小角が伊豆の国に配流となり、関東を歴遊して当山に至り、西蔵坊を設け修験道場としました。




観音堂





また、国宝のある寺✨としても知られ

開山1300年の歴史を感じる場所でもあります。





   


源頼朝の崇敬の念あつく、文治5年(1189年)奥州の藤原泰衡追討に際し、戦勝祈願のため愛染明王像を当山に寄進されています。



(境内がめっちゃ広いのですよびっくり




さまざまな史跡と仏さま🙏




般若心経の碑⬇️




鐘楼




多羅葉の群生



慈覚大師円仁によって

植えられたとされます‼️





実は、こちらの圧倒的な境内の雰囲気と

お寺の方の深い知識と想いに触れて、

坂東三十三観音の発願に至ったのです。。。


(元々は、観音巡礼をするつもりはなく💧)



自分にとっては

思い出深い巡礼場所のひとつでもあります🙏








では。





いつも、ありがとう^^






@Rico 




幸せは自分のために

世界が平和であるために