【2023高野山⑧毘沙門堂から一の橋。さらに御供所〜水向地蔵まで。】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Rico です。




ちろっとあいだが空いたけど

高野山結縁灌頂シリーズ✨の続きです^^



清高稲荷社さんから

テクテクと奥の院方面へ🏃‍♀️



毘沙門堂



こちらの毘沙門天さまは、

お大師さまの御作と伝わります🙏


さらに

お大師さまが唐に渡られるとき、その船を導き航海の安全を守ったとされる「舵取不動明王さま」

そして、愛染明王さまを脇侍にお祀りされます。








金剛院とあるのは、

こちらを管理している恵光院さんの御祈祷所、

の位置づけということらしい。。。




お久しぶりのご挨拶です🙏






テクテク👣


テクテク👣




そうそう❗️

毘沙門堂の手前の

苅萱堂にて一礼しました🙏


(写真は以前のもの)






さらに進んでいき、


しばらくすると、到着です‼️


一の橋



毎度歩いてくる時には

こちらのルートを通って奥の院へ向かいます^^




弘法大師 腰掛け石



もちろん☝️

座らせていただきましたよー^^




汗かき地蔵さま



世の中の人の苦しみを引き受けているので、

いつも汗をかいている

と言い伝えられるお地蔵さま🙏


→ちなみに、テクテク👣でいつも汗かき💦よ🤣




姿見の井戸



井戸の底の水面に自分の姿が映らなければ

3年以内に死ぬ。。。という言い伝えがあります🙏


⬇️ ⬇️ ⬇️


下を覗いてみたら、

ちゃーんと映ってました‼️

(2026年までは生きとりますニヤリ





密厳堂




「新義真言宗」の開祖、

覚鑁上人興教大師(かくばんしょうにん こうきょうだいし)

をお祀りするお堂です🙏



→新義真言宗は、

奈良の長谷寺を総本山とする「豊山派」と

京都の智積院を総本山とする「智山派」があります。






無事に結縁灌頂を終えることができました🙏


ありがとうございます^^





テクテク👣


テクテク👣



頌徳殿でちろっと休憩しつつ、

(熱いお茶をいただきます🍵)




チラシをチェック✅しながら、、、



そうそう‼️


今回は拝見したいぞ😎


お大師さまからお大師さまへ✨




→先日、展示が入れ替わりましたね^^




と。



まだまだ、ミッションがあるから

急ぎますよ🏃‍♀️💨





御供所

→大黒天さま、毘沙門天さま、弁財天さま


そして、お隣の

大師さま、お不動さま


とご挨拶しまして、、、






さらに、


水向地蔵さま




南無大師遍照金剛🙏




→今回は塔婆の準備が間に合わなかったので、

 こちらで書いていただきました‼️



(以前の持参したときの話⬇️)




ありがとうございます🙏




てなワケで


いよいよ御廟橋

向かいますよ^^







では。





いつも、ありがとう^^






@Rico 




幸せは自分のために

世界が平和であるために