【恵比寿さまのゆかりの日。三つ柏の神紋がつなぐご縁やね^^】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Ricoです。




本日は、

えびす様にご縁あるえびす講の日

(10月20日もしくは、11月20日に催される祭礼)



ということで

久しぶりに恵比寿駅🏃‍♀️







もちろん、

迎えてくださったのは



えびす像🐟🎣


めっちゃ笑っとるやんーーー爆笑

ビールを奉納したのは、私ではないぞグラサン





テクテク👣


テクテク👣





もちろん、向かったのは


こちら⬇️




じゃん❗️



恵比寿神社さん




近くに住んでいたときには

たまーーーにご挨拶していたのやけど、

大分ご無沙汰になっとりました🙏




ちろっと、

ドキドキしながらのお参りです✨





ご由緒


(例祭は、

 10月20日になっとったよ‼️)





御祭神は、

神世七代(12柱)のなかの六天神さま

そして、

兵庫西宮神社⛩さんから勧請されたえびす様



御祭神

国常立神・豊雲野神・角杙神・意富斗能地神・伊邪那岐命・伊邪那美命・蛭児大神(えびす様)


国常立神(くにのとこたちのかみ)

豊雲野神(とよぐもぬのかみ)

角杙神(つぬぐいのかみ)

意富斗能地神(おおとのぢのかみ)

伊邪那岐命(いざなぎのみこと)

伊邪那美命(いざなみのみこと)の6

そして、

蛭児大神(えびす様)







ちなみに、

えびす様は

神無月(旧暦10月)に神々が

出雲へ集合している間、

家や村にとどまって留守をしているという神。


その留守神さまの代表とされとります🙏









境内には、クスノキ🌲

たくさん^^







テクテク👣


テクテク👣




それでは

失礼してお参りさせていただきます🙏










で、




正面に立った瞬間に

目に飛び込んできた、こちらの神紋






うわっ😲




出雲ねえさんぽで、

ゆかりの場所を繋げていた


あの三つ柏の紋じゃないですかい。。。







日御碕神社さん




韓竈神社さん




◯◯神社さん






なんやら、

またもや謎解きが深まっていきそうな

気配がしてきたよ💧💧💧




して、




カシワの木は、

秋の深まりとともに紅葉(黄葉)し、

やがて葉枯れを起こして落葉する「落葉樹」の

一種ですが、この木に限っては

その落葉が直ちに起こることはなく、

翌春の新芽との入れ替わりまで、

枯れ葉のまま枝にとどまり続けるという

珍しい特徴を示すことで知られています。



このカシワの(間を置かずに新旧の葉が

入れ替わるという)特徴が、


『代が途切れない』

『世代交代が"切れ目なく続いていく』


解釈され、カシワは古来より

 「縁起の良い」植物として捉えられてきたようです。




また、

『原始の自然宗教』という意味での

「古代人の生活に密着するように発生した

 "単純な宗教」のなかで

重要な役割を果たしていて、


「崇拝の対象に『供物』

(米、酒、旬の海・山の幸といった『食べ物』)

を捧げて祈る」という儀式に

カシワの葉が用いられていたのですね🙏






ちなみに、、、



あのヱビスビール🍺

えびす様✨





えびす様の胸には、

三つ柏が輝いとります😎






サッポロビールさんのHPよりお借り


YEBISU | サッポロビールヱビスビールのブランドサイト。誕生130年を超える歴史、ビールづくりのこだわり、多彩な商品ラインナップなど、豊富なコンテンツからヱビスのおいしさやビールの楽しさをお届けします。リンクwww.sapporobeer.jp







さらには、


今回調べてみたら

気になっている神社⛩さんも

柏の葉が神紋やったことが発覚‼️‼️







ま。

今日のところはここまでにしておこう。







明日は、酉の市



二の酉ですね^^


かっこみに行けるのかなぁ。。。😆











では。





いつも、ありがとう^^






@Rico 




幸せは自分のために

世界が平和であるために