【宇賀神王像の供養祭で、、、サプライズプレゼント‼️】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!



@Rico です。




本日は

上野不忍池辯天堂さんの


宇賀神さま✨



こちらのお像の供養祭ということで
うかがってまいりましたよ照れ





こんなん感じで⬇️




にこやかに笑っている
宇賀神さま✨





ちろっと早めに到着したので
先に、本堂へ



辯才天さまへご挨拶🙏






それから
下に降りて

着席して、ドキドキしながら
待っていると


「着座したままでお焼香するようになります」

と。



ふむ。


座ったままでお焼香って
初体験かもびっくり






で、




このときに

「華籠(けこ)」という散華を置いておくための
籠(かご)に重ねられた
色とりどりの散華が
お経とともに撒かれ
その散華がヒラヒラと舞う様子を拝見しつつ


なんやら、喜びとお浄めが
同時にされる、って
こんな感じなんやなぁ照れって





めっちゃ
美しい光景やったよ^^




(画像はネットからお借り)





経典には、
仏さまが説法をする際に、
天から花が降ってくると説かれており、
『天人が仏さまを讃歎して花を降らせる』
という意味に繋がるのだね照れ






そのあと、
観音経と般若心経をお唱えしつつ
終始、宇賀神さまへお祈りをすることが
できました🙏






また、
参加したみなさんに、と
ご配慮いただき


お授けいただいたのが
こちら⬇️


(お経本は持参したものですよニヤリ




気になる中見は❓❓❓




おおっ⁉️



まさに、
法要で気になっていた

散華が‼️






この散華


使い方は、いろいろあるみたいで、、、



撒かれた散華は
それだけでも功徳があると云われ、
手にしたらさらに大きな功徳をいただけると
言われています🙏

本来仏壇にお供えするものだけど、

身に持つとお守り・災い除けになるそう。
また、タンスに納めると服に不自由しない、
財布に納めるとお金がたまる、
本に挟むと勉強が出来る、
家の鬼門の方に貼ると災いをよける、
その年の恵方に貼ると福を呼び込む等々

そんなふうな言い伝えもあるみたいびっくり




撒かれた散華ではないけど
直接、授かった散華にもありがたいお力が
あると思うのだよね。



大切にさせていただきますね照れ





このあと、
さらに宇賀神さまにお焼香して


ご挨拶したときの奇跡の一枚






めっちゃいい感じでしょー^^




この記事を見られている方に
よいご縁がありますことを







このあと
再度、本堂に上がらせていただき、
金光明最勝王経を
みなさんと一緒にお唱えさせていただきました🙏



ありがたやー、です✨




帰りには
いつもの通り


大黒天さまへご挨拶🙏






こちらも
奇跡の誰も映っていない一枚がグラサン








今年の初巳の日も
あと三回ですね^^







また、
ご挨拶できる日を
楽しみにしよう照れ







では。




いつも、ありがとう^^






@Rico 




幸せは自分のために

世界が平和であるために