60歳~のキュボロ教室がスタートしています | 【名古屋市緑区】カルテット幼児教室 たからばこ

【名古屋市緑区】カルテット幼児教室 たからばこ

名古屋市周辺で活動しているおもちゃ絵本わらべうたの講師です。大人の楽しいと子どもの楽しいが合わさって「たからもの」になる子育て時代、子ども時代を✨緑区・昭和区にて幼児教室開講しています♪

 

 

おもちゃ絵本わらべうたで

じっくり

自分らしい

子育てを

 

そして0~120歳まで

豊かな人生をピンク薔薇

 

 

日本知育玩具協会認定講師

ベビートイマイスター

キッズトイマイスター

知育玩具マイスター

愛知県で活動している

 

吉松明子です

 

 

 

 

キュボロ

 

ご存じですか?

 

藤井棋士が3歳のころから

遊んでいたという玉の道のおもちゃです

 

 

 

立方体の穴の開いた積み木を

組み合わせて玉が転がっていく道を作ります

 

 

娘の最近の道は

見える道をどんどん繋げていて

こんな感じです

 
 
このキュボロの
60歳~のクラス
愛知県刈谷市にてスタートしています!
 
 
 
 
 

その教室の様子についての

Facebookライブは

こちらから下矢印気づき

 

 

 

 

このライブの中では・・・

 

シニアクラスの様子

参加者の声

なぜ、キュボロが良いのか

などについて語られています

 

 

 

 

特に

 

世代を越えて

遊べるおもちゃであること

 

これが

まさに

 

キュボロの魅力であり

 

よいおもちゃの魅力なんですね

 

 

 

4世代が集まって

楽しむことができる!

 

 

 

私の祖父は91歳

今度、おじいちゃんの家に行くときは

キュボロを持っていこうかな照れ

 

 

そして、自分が60歳になったときに

この教室に通いたいなぁ・・・照れ

 

 

 

この60歳~のキュボロ教室は

これから全国に広まっていきます!

 

 

キュボロ教室、通ってみたいな

という方はこちらから下矢印

https://cuboro.edu-toy.jp/

 

 

 

 

キュボロ教室の先生に

なってみたいなという方は

まずはキッズトイ2級講座から

受講してみてくださいねウインク

 

 

 

2・3歳の

おもちゃ・絵本と

発達の関係について学び

子育て・保育をさらに楽しい毎日に

変化させていきませんか?

 

お申込み

始まりましたスタースター

 

 

鶴舞にある

名古屋市公会堂にて

開講します

 

 

 

【愛知・名古屋市】2月25日(日)「キレない心」をおもちゃと絵本で育てる キッズトイ2級講座 | 木のおもちゃ カルテット (quartett.co.jp)

 

 

 

3月9日(土)は

一宮市民会館にて

ベビートイ2級講座

お申込み開始しましたにっこり花

 

 

【愛知・一宮市】3月9日(土)「魔の2歳」に育てない木のおもちゃと絵本の与え方_ベビートイ2級講座 | 木のおもちゃ カルテット (quartett.co.jp)

 

 

 

 

 

 

 

月1回「じっくり」が

テーマの幼児教室

わらべうた・絵本・おもちゃを

親子で体験!

 

 

鳴海校 次回は1月27日(土)

6か月~

 

 

1歳6か月~

 

 

 

南校 次回は2月14日(水)

6か月~

 

 

 

1歳6か月~

 

 

 

 

-