毎日いろいろ起きる昨今。

プーチン氏の会見、怖。

自分にはむかう人間は、いつもああやって抹殺して見せしめにもするのね。


さて私の毎朝の癒し。


イタリアからチェコのプラハまでの2週間の自転車旅。

これは昨朝放映されたもの。


ゴールあと少しのところで、AKIRA君がとうとう体調をくずし、自転車を電動アシスト自転車に替える。


今日は60キロさきのラビニエを目指す。

60キロ、、、


しかし、チェコも綺麗な国ですね。

電動アシスト自転車は、全然ラクみたい。「上りも、景色を見る余裕ができた」と。

無かったんだぁ。


湖の畔へ


オルリークダムのダム湖。中央ボヘミア地方はたくさんのダムがあるそうです。ボートに乗ったり水遊びの人々で賑わっている。素敵な場所です。


お城まである。チェコもお城がたくさんありますね。


このルートはレストランが無さそうなので、ホテルにパンを持たせてもらったそうです。はちみつをかけて、美味しそう。


パオラさんは、

チェコの黒パンはしょっぱくて美味しいと。

こんな自然の中で食べられるのが嬉しいですって。

そうよ、ほんと羨ましいわ。




自治体の管理なので、ユーロヴェロはでこぼこの悪路もあるようです。


ひどいなこれ


森の中で、GPSがうまく機能せず、誰かの家についてしまう。もどるしかない。


道すがら見つけた展望台に寄る


素晴らしい景色。緑と水って最高!

いいわねぇ。


そして、ラビニエ、スラピイ ダムに到着。お疲れ様。

プラハはもうすぐ。

後1回で終わってしまうのが、残念。

自転車って臨場感がすごく伝わるので、私まで坂道を滑降してる気になる。