先週から
エンジェルズで大活躍の大谷選手の事、久しぶりの嬉しい話題もありましたが、

日曜日には都議選がありました。
熱海の大崩落があったり大変でしたが、

東京も雨で投票率は50%を切る過去最悪二番目だったそうです。


しかし、期日前投票は過去最高でした。
我が家も前日の土曜日にすませました。夕方ウォーキングがてら歩き、ターミナル駅のデパート内の投票所。我が家はもう数年前からこれを便利で利用しています。


今回は、現職ながら「あぶない」?らしいという事で、

支援者からずいぶん前から、「よろしくお願いします。」という電話、自宅訪問をうけていました。
先日のブログにもかいたとおりです。

その後も、ラストスパートの電話攻勢がありました。
全て、遠く離れた夫の故郷の高校の友人及び知らない同窓生。

俄然、選挙結果がきになってきた我が家。
「そんなー、あの党に限ってね」と思ってましたが、選挙速報をみてもなかなか当確がつかない。

深夜までNHKの開票速報に釘付け。

最後の最後に議席3に滑り込みました。やはり、信奉者の心配は当たっていましたね。結果、現職がそのままになりました。
なぜ苦戦したかというと、自民党からの新しい候補が立ったから。
笑。

何やってんの?国政では連立なんじゃないの?



お願いしたら、
当選しても、落選しても 
「ありがとうございました」くらいはあって然るべきですよね。

昨夜2回電話あり
我が家は留守番にしていますので、2回目にお礼のメッセージありました。

一番、モゴモゴ本題に入れず、こちらが「選挙ですか」と促して、「はい、実は、、」と言った若い女性の方でした。
辛かったんでしょうね。お願い電話。
ちゃんとお礼のお電話下さいました。
彼女のために、当選して良かったと思いました。

後のかた、

お願いしたっきりかな?