1月7日といえば、七草がゆ
無病息災を願っていただく、春の七草


芹(せり)、薺(なずな)、ゴギョウ(ハハコグサ)、はこべら(ハコベ)、
ホトケノザ(小鬼田平子)、スズナ(かぶ)、スズシロ(大根)



お正月のごちそう続きだった胃腸を休めるのにぴったり

本来、朝に食べるもののようですが
わが家では夕食のときにいただきました


バスマティライス(長米種)で焚いたお粥に
岩塩と白醬油でほんのり薄味に。
日本米でつくるよりサラリとしていて、
バスマティライスの七草がゆもなかなかのものです♥akn♥



メインはチキンカレーを作って軽めに盛り
お粥はまるでスープのようにw

カレーのご飯はターメリックライス
ターメリックは肝臓をいたわり、肌をきれいにするもの



長米種のバスマティライスやタイ米は、
日本米よりカパが少なく消化も早いので
さっぱりといただけました。


日本の野草、七草とインドのスパイスで内臓をいたわり
今年の健康をお祈り


ごちそうさまでした



高瀬あきこ