決めつけられるのが大嫌いです | オトナ女子のための幸せ力開花メソッド【横浜】

オトナ女子のための幸せ力開花メソッド【横浜】

子どもの不登校をきっかけに子どもと夫のための人生を卒業し、自分と子どもの人生の輝きを取り戻して最高のパートナーシップを手に入れたメソッド。

すべての女性が幸せに、人生の豊かさを受け取る方法をお伝えしています

強み発掘カウンセラー
くわのあきこ のブログ

今月のオンラインサロンの勉強会、

テーマは「嫌われたくない」でした。



その中で、

相手が不機嫌そうに見えただけで

「怒ってる」とか「嫌われた」とか

勝手にに決めつけていないか?


という話をしました。




こんにちは。

強み発掘カウンセラー

スピリチュアルヒーラー

くわのあきこ です。




事実は《不機嫌そうに見えた》だけ。

それもこちらが勝手に

不機嫌そうに感じただけなのです。




そんな話をしている内に、

ふと、他人に勝手に気持ちを

決めつけられるとイラッとする事に

気づきました。




誰でもそうに決まってる!

と、無意識に思っていたけど

そうじゃないよね。




まぁ、いっか。

と受け流せる人も、

そもそも気に留めない人も

いるはずですよね^ ^





でも私は

勝手に決めつけられることに

めちゃくちゃ反応するのですw




でね、



何でかなぁ

と思い返してみたら…





昔、お説教中の母に


「早く終わればいいと

思っているんでしょ!」


と言われたことがあったのを

思い出しました。



「思ってない。」

と言ったのですが



「いいや、思ってるに決まってる!」

と決めつけられました。




実際にちゃんと話を聞こうと

じっと聴いていたのです。


本当のことを言っているのに

信じてもらえなかったの。




そのとき、

「何で私の気持ちを

勝手に決めつけるんだろう」

と思ったんです。






小学生のときも

勝手な決めつけで

いじめられたことがあったことを

思い出しました。




つまりね、



今、誰かに決めつけられたときに

感情が暴走してしまう理由は

ここにあったんです!




やっぱり

目の前の問題はダミー

ですね(^◇^;)






どうやら、決めつけられたときに

過去の未消化の感情が暴走して




勝手に決めつけるな!


私の話を聞け!


お前に何が分かる!



と、大暴れしていたみたいです。





いやぁ、我ながら

数々の濡れ衣を

着せられてきたなぁ(T-T)




嫌だー!


決めつけんなー!


悲しいー!


さみしいー!


辛いー!


理不尽だー!


怖いー!


悔しいー!


みじめだー!



たくさんの感情が

溢れ出してきました。



あのとき、

押さえ込まれたままになっていた

感情です。





その感情を感じ尽くしたら

胸の真ん中あたりが

ふわっと緩むのを感じました^ ^





過去の飲み込んだ感情は

消えて無くなったりしません。



気づくまで

何度も何度も繰り返し

同じ感情を感じる出来事を

起こし続けます。




…と言うわけで、

やっぱり自作自演だったのね(^◇^;)


これで成仏してくれたかな?




これからどう現実が変わるのか

楽しみです😊









くわのあきこ







ゆめみる宝石毎週土曜日お昼12時更新




300名以上の方に  ご登録いただいています💕
(画像をクリックしてね)