5月4日(木曜日)

連休前半戦、4月30日(日)
目的のないドライブの記録を少しだけ紹介

混雑を避けて今日は西方面をチョイス照れ
岡山県と広島県の県境を超え
福山、尾道、三原を過ぎて…🚙💨
平安時代、京都・下鴨神社の荘園として栄えた
「安芸の小京都」と呼ばれる竹原市に到着!!


岡山県内にも町家や武家屋敷、宿場町など
昔の町並みを残す場所が沢山ありますが
竹原にはまた違った風情がありました
落ち着いた石畳の町並みをぶらぶらと散歩します

飴色の木目に、ゆかしい歴史の息づかいを感じますね
「竹原格子」と呼ばれる格子の装飾は
家ごとに異なり、粋な工夫がほどこされてます

【竹鶴酒造】NHK朝ドラのあれ、らしい

この地区は塩業を基盤として発展した町で
質の高い町家が並んでいるのですが

印象的だったのが【旧笠井邸】の2階の天井!! 
ひぇー圧巻!!
椅子の大きさから人間の大きさを想像してください
太い梁!凄い!びっくり驚きました

地元の方に竹原の町を一望できる絶景スポットを
紹介いただいたので
西方寺の山門へ続く石の参道を登ると

確かに良い眺め、屋根瓦が間近に見えました



【お抱え地蔵】(おかかえじぞう)
願い事を胸に祈りながら地蔵を抱えて
想像したより軽ければ願い事が叶う…と言うことで
お地蔵さまを両手で抱えてみました
さて、願い事は叶うかなニコニコ

竹林の多い竹原市はかぐや姫の町
竹の風車

竹原市竹工芸振興協会の会員が営む竹工房
手作りの竹工芸品を作成、展示・販売しています
人生の先輩方に竹細工についの話を
いろいろと聞かせてもらい、その技術に魅了され
(高価でしたが)とっても気に入ったので
竹細工の花器を購入いたしましたぁぁ〜爆笑

ぶらぶら歩いて、おやつ

竹原焼き(そば入り)
生地に酒粕が入っててほのかに香って美味でした

今回の旅の魅力の半分も紹介出来てませんが
この辺で終了して
海沿いを走って、三原を回って帰りましょ🚙💨


素敵な1日でした




※コメント欄閉じてます