豚こまと厚揚げの炒め | 今日のつぶやき ~同居始めました~ 《お義母さんと同居(いっしょ)》

今日のつぶやき ~同居始めました~ 《お義母さんと同居(いっしょ)》

今日一日(昨日とか過去の場合もあり)のあんなんそんなんつぶやいてます。事前相談無しで始まった引越&義母(&義母愛犬)と同居生活がおかげさまで何とか3年もちました❗️この先も何とかやって行けたらなぁ~。

どもです。換気性能ばっつぐん❗️(すきま風と言えや)の我が家で、寒さこら~えて書い~てますっ🎵なおらです。北風ぴーぷー吹いている~。室内やで?


寒いわ眠いわ撮るん忘れるわ(進歩ねぇ)なもんで、好きな方々のブログ見るたんびに尊敬しとる。考えたら毎日ごはんしよんのに、撮っときさえすりゃあええのにね笑い泣き どもです。

いつも溜まる、溜めよる。


「疲れと愚痴は溜まるんに、なんでお金は貯まらんのんじゃろうね~😃」ってよぅ言うんじゃけど、


「疲れと愚痴とネタは溜まるんにー」だわ。


【厚揚げと豚こまの炒め】

お義母さんも旦那もたまねぎ好きなんじゃわ
たまねぎ入れてから蓋するけぇ甘味出るよね~

【材料】
・厚揚げ(硬めタイプ):1枚
・豚こま:200g
・たまねぎ:小2個

 

★チューブ生姜:適量

★醤油:少々

★片栗粉:少々


●油(米油):適量

●醤油:大さじ2

●水:1/2カップ

【作り方】
①たまねぎは縦半分に切ってから幅7ミリ位のの櫛形に切る。厚揚げは横半分に切ってから同じく幅7ミリ位の薄切りにする。
②豚こまは細長く切り、★で下味をつけておく。

③フライパンに油を入れ、②を広げてから中火にかける。表面が色づきカリっとするまで炒める。

④たまねぎを加え、全体をよく混ぜる。混ざったら厚揚げと水を加え、蓋をしてしばし待つ。

⑤たまねぎから水分が出てきたら醤油を加え軽く混ぜてできあがり。



【お義母さんと同居(いっしょ):4か月と14日目の夜】