日によって | パーソナルトレーナー 高森晃広のブログ

パーソナルトレーナー 高森晃広のブログ

埼玉県春日部市で活動中のパーソナルトレーナーの高森晃広です!
普段のウエイトトレーニングやパーソナル活動で得た知識や感じたことをブログにしています

お疲れさまです。

パーソナルトレーナーの高森晃広です。






筋トレの動作は決まっています。




それは筋肉のつき方による機能解剖的に決まっています。






ただ、効く種目があれば効かない種目もあります。





それは何故でしょう。






根本的にフォームが間違っていればそこを直すべきですが、







筋肉が成長する過程でトレーニングによる刺激に慣れてしまっているからです。








筋肉が大きくなるには負荷を上げて行くべきです。




刺激に慣れてしまっているということは重量設定を変えるべきか、トレーニングの頻度が空きすぎているかです。







また、日によって違うというように感じるという事は使用重量を上げていて、尚且つトレーニング頻度が良い時に起きます。









そしたら『種目』を変えるべきです。




種目を変えると負荷のかかり方が別の刺激になるので、筋肉への刺激も変わります。





それによって体は大きくなりますし、成長します。








ただ、使用重量が低い、頻度が空きすぎる、種目を変えすぎるとまず成長は見込めないので、トレーニングを見直してみるべきですね。







{96F9F777-F62F-4D76-8CCD-F3263F21FB46}




次回もお楽しみに口笛



高森晃広