本日は皆様の想いが通じたのか、お台場でのミニライブを無事に終えることが出来ました!


明日もこの調子で晴れてくれることを信じています。


昨日はあゆ姉こと折井あゆみの誕生日公演でした。


毎回ファンの方がいろいろと企画を練ってお誕生日をお祝いしていただいておりますが、


どのメンバーの誕生日もファンの方の「喜んでもらいたい!」という気持ちがこもっていて、温かい

気持ちになります。


昨日の誕生日もメンバーが泣きながらコメントをしているのを見て、去年の10月からいろいろな

苦楽を共にしたメンバーの気持ちが伝わり、目がウルウルしてしまいました。


   写真入りバースデーケーキ!


以前自分の誕生日の時に社長に言われて印象に残っているのが


「年をとった時に、○○才の時はこんなことをした!と思い出せるような一年にしましょう!」


という言葉です。


何となく過していて年をとった時に「○○才の時って何してたかな?」と思い出せないような刺激も

成長もない時間はもったいないですもんね・・・。


2年前にoffice48を設立してからは、誕生日を迎えて歳を重ねることが楽しみになりました。


僕の32歳の想い出は間違いなくAKB48劇場の誕生の瞬間に立ち会えたことだと思います。


メンバーの成長振りや、頑張っている姿を見ると「俺も頑張んないといけないな。」と強く思います。


きっと足し繁く劇場に通われている方も僕と同じ気持ちでいらっしゃるのではないでしょうか?


劇場の扉を開けると同じ公演でも毎回違う表情を見せてくれるAKB48劇場


小説で例えるなら、AKB48劇場は「連載」ではなく「読みきり」の小説だと思っています。


これからも皆さんの応援する温かい気持ちとメンバーの頑張っている気持ちを


通いあわせることが出来る素晴らしい劇場にして行きましょう!!


本日の投稿写真はAKB48のチーフマネージャーの伊達さんです。


   アフロの楓ちゃんです!


(さりげなく劇場で流れているPVやウェルカムブックにも登場しています!)


折角なので僕も投稿します。

    人間ぽくないですか?                新種の花です・・。