先日のミーティングに内容がまとまりましたので、皆様にご報告いたします。



公演チケット購入時、入場時、退場時のそれぞれに対してのご意見は?(複数回答)


・お見送りはなくても良いのでは?


回答: お見送りは後ろから押したり、押されたり通路が狭くなったりで大変危険な状態になることが多い

ので、廃止を含めた検討をいたします。


・半券を配るシステムは良い。


・現在の紙チケットが良い。


・複数枚数購入に対する対策強化。

回答: 現状は入場抽選時に半券を配布しております。公演チケットを複数お持ちでも半券がないと入

     場出来ないため、複数枚購入するメリットがなくなるようになっております。

    *デメリットとしては18時30分に遅れてしまい、半券をもらうことの出来なかった方が抽選入場

対象外になってしまうということがあります。(仕事終わりにいらっしゃる方など)


・入場・抽選時のCAFÉの人数が多すぎる。

回答: 現状の抽選入場制を導入している限り、カフェに集まる人数に関しての解決策はないと思います。


・入場時の抽選が楽しい。


・入場までに時間が掛かりすぎる。

回答: 一回の抽選入場の人数を10名から引き上げるなどのことを含めた対策を検討して参ります。



・休日時の整列を徹底して欲しい。
(何度も移動を繰り返す人が多い。)

回答: 劇場スタッフ、警備の方にも移動を繰り返す方への監視を強化して参ります。


・チケット購入で2度足を運ぶストレスを解消!


・CAP300は多いのでは? 確保して欲しい。

回答: 劇場内で公演をストレスなくみたいという方、どこでもいいから空間を共有したいという方、色々

     な方がいらっしゃいますので、バランスを考えて検討して参ります。


・前日予約を希望

回答: 利益目的の方への販売を防止する対策を検討しております。遠方にお住まいの方への販売も含

     めて色々な方に平等に公演を楽しんでいただける方法を追究して参ります。


討論時に出された意見


・開演時間は遅らせないで欲しい。

回答: 公演をスムーズに行うために色々な舞台装置の点検等を行っております。状況により、公演

     時間を過ぎてしまうことがあり、皆様にご迷惑をおかけしてしまうこともありますが、極力時間

     通りに開始できるように努力しておりますので、ご理解、ご協力のほどお願いいたします。


・立ち見スペースでのジャンプは危険。

回答: 立ち見スペースでのジャンプはもちろん、座席の移動等も他のお客様のご迷惑になります。

     目に余る行為をされる方には厳重注意と共に、退場をお願いする場合もございます。


・千秋楽での客席にあったカメラが多すぎでは?

回答: 入場される際に、カメラなどがある場合は事前にご案内申し上げるように致します。


・最近、音出しをミスすることが多い?

回答: 20本のマイクの調整を行う際に、不具合を起こしてしまうこともありますが、そうならないように、

     努めて参ります。


・喫煙所を設置して欲しい。

回答: 劇場カフェ内に喫煙所を設けることは難しいと思いますが、他のテナント様へご迷惑をおかけし

     してしまうことも予想されますので、検討して参ります。


・毎日公演を続けて欲しい。

回答: 公演は毎日(劇場メンテナンス時以外)続けて参ります。

     現状ですと、取材やイベントへの出演状況により、スケジュールが変更になる場合もございます

     ので、ご理解の程よろしくお願いいたします。


・CAFE観戦者用への音をもっと配慮して欲しい。

回答: 現状はキャンセル待ちでもご入場出来ない方がいらっしゃる場合のみ、カフェのモニターで公演

     の様子をライブで放送しております。音に関しましても、カフェ内スピーカーより流しております。


・新曲の作詞者・作曲者・歌詞が知りたい。

回答: 作詞は全て秋元康先生です。作曲者、歌詞につきましては、確認をして公表いたします。


・客席内の2本柱対策を希望。
回答: モニターを設置した場合のデメリット(暗転時に明かりが出る、モニターばかり見てしまう)を

     検討した上で、なんらかの対応をして参ります。




先日の会議の内容について主な部分は以上です。



沢山の方の意見を聞きたいと考えておりますので、次回、今回参加出来なかった方を対象に行いたいと

思います。


また、一部の方の意見が総意のように思われてしまうのでは?という声も多数届いておりますが、皆さんかいただきましたご意見は、あくまで参考とさせていただくということを会議の冒頭に明言しておりますので、ご安心ください。


会議に参加された方のみが、新しい情報を知るということもございません。


何かご質問のある方は劇場で私を呼んでいただければ対応いたしますので、お待ちしております。