ペタしてね  高架駅になった 梅 園 へ 歩道橋は撤去

駅前の木

JR中央線武蔵小金井駅南口です。三鷹駅から立川駅までの高架化工事は、2012(平成24)年5月に2面4線のホームが完成して、駅舎としては一応の完成をみました。

ヤマザクラ

駅前にあるヤマザクラもあと1ヵ月もすると花を咲かせることでしょう。

工事中

駅周辺の歩道整備や高架下部分は、いまだに工事続行中です。

小金井街道

たびたび開かずの踏切としてテレビに取り上げられた小金井街道です。清瀬市と府中市をつなぐ南北の大動脈です。高架化されたために渋滞踏切は解消されましたが拡幅を含めた工事が続けられています。

北口バス乗り場

高架ガードをくぐって北口ロータリーに出てきました。正面にCoCoバスのりばがあります。

歩道橋撤去

北口ロータリーの現状です。ご存知の方は、あれっ? 歩道橋がない! と思われたでしょう。この駅は1924(大正13)年観桜仮停車場として設置されたのが始まりです。2年後に武蔵小金井駅に昇格しました。

駅前ロータリーには2本の歩道橋が架けられていて、小金井街道脇の歩道橋は、中央線をまたいで南口にまで通じていました。中央線高架化工事の進捗につれて2013(平成25)年8月に撤去されました。

バス停0番

小金井市コミュニティバスCoCoバス「0番停留所」です。

ちっちゃいばす

マイクロバスよりは大きいけれど、ちっちゃいバスです。ピンクのカラーは桜をイメージしています。

北東部ルート

JR中央線の北側を走る北東部循環ルートです。CoCoバスは4ルートあって、他の3ルートは全部中央線の南側に設定されています。

小金井公園入口

13番小金井公園入口停留所です。

石碑があります

柵の向こう側に石碑が建っています。

今日は梅

小金井といえば「桜」が有名です。玉川上水の堤の両岸に植えられているほか小金井公園の中にも桜の木が植えられています。武蔵小金井駅はこの桜を見に来るお客さんのために造られた駅でした。でも、今日の狙いは桜ではありません。『梅』です。

歩道橋

ここは歩道橋を渡って向こう側へ行きます。

玉川上水

訪れたのは24日(月)です。2月は3日(月)に千葉の父の家に行ってから、2週続きの雪で、8日は雪かきで、14日はカーポートの屋根が落雪で壊れたのでその修理などで、戻ってくるのが22日(土)になってしまったのでした。そこで、24日に内科医院を受診して降圧剤を処方してもらい、その足で梅を見に向ったのでした。

ですから、14日の大雪からは10日が過ぎているのですが、玉川上水の土手はご覧の通りの残雪がありました。

五日市街道

下の道路は五日市街道です。あきる野市と杉並区高円寺を結んでいる幹線道路です。ちょっと車線は狭いんですけれどね。小金井公園付近は休日はいつも渋滞していて、桜の時期は動かなくなることもあるので時間にはゆとりをもってお出かけください。

公園前

第一駐車場をご利用の人はここを曲がって公園へ入りましょう。空車状況はお確かめの上ご利用くださいね。

正面入口

都立小金井公園正門入口です。

うめまつり

うめまつりのイベントは23日(日)までのようです。つまり昨日だったのですね。イベントのテントが片付けられたとしても梅の花は片付けられてはいないでしょう。いこいこ、梅の花をみにゆこぉ~~。

広い公園

1954(昭和29)年に公園として誕生しました。面積79万9127平方メートル、約80ヘクタールの広大な公園です。

梅園を

第一駐車場の北側に『梅園』の表示があります。目指すは、ここですっ!

咲き始め

サービスセンターに立ち寄って、園内マップをもらいました。センターの前に看板が出ていました。マップには梅園に『咲いてます』マグネットがぺたぺたと張り付いていました。

この花は

サービスセンターの前にあった、プランター(?)のパンジー。さっきの園内マップには印がありませんでしたけれど、しっかり咲いています。

記念

観光地へ行くと置いてありますよね。これ、何と呼んでいますか? 『顔出し看板』ですか? それとも『顔ハメ看板』ですか?

よ~~く見ると、お雛様のほうが全体が大きいのに、顔の入る穴は、お内裏様に比べると小さいのね。これは、きっと大人サイズではないかと。違うかなぁ~。

雪国ですか

公園の中に入ってきました。ここは雪国ですか? 東京都立公園に来ているんですけれど…。

たてもの園

江戸東京たてもの園の入口はずっと先にありますが森の向こうに見えている黄色い都電は、たてもの園内の展示物です。

梅園の看板

梅園の看板がありました。でも、このあたりに梅の花は見つかりませんよ。

梅園正面

もらったマップを確認して、梅園の正面側に回りました。梅ノ木がありました。大きいですねぇ~。

梅林マップ

梅林の梅の木マップです。1本ごとに番号が振ってあって、品種名がでていました。こんなに種類がたくさんあるだなんて、はじめて知りました。

たくさんの花

わはは、こんなにいっぺんに覚えられないよぉ~。

立派な木

樹の幹も太くて立派な木です。

八重

八重の梅の花。今にもくるくる回り出しそうです。

紅梅

紅梅『べにちどり』です。牛天神で見た紅梅より色が濃いですね。

白梅

これが良く知っている梅の花です。まだたくさんつぼみがあります。しばらくはお花見ができそうですね。

さて、小金井公園に着いたのですが、ここまでに画像数が30枚を越してしまいました。100本からの梅の木があるので、明日は梅漬けにします。イエイエ、あすのブログを梅の花で埋めてみましょう。どうぞお楽しみに、お待ちください。(ずいぶん引っ張るなぁ~、というツッコミが聞こえてきそうです…)。

ちらほらと 赤白揺れる 梅の花 (秋望)

ペタしてね