たっぷり食べられる!大根のマヨ味噌サラダと3歳児検診 | どさんこ主婦の美味しい日記

どさんこ主婦の美味しい日記

子供に合わせると大人が物足りない…
大人に合わせると子供が食べられない…
子供も大人も満足できるご飯作りや北海道の美味しい物など
北海道大好き主婦の記録です♪

こんにちはニコニコ

今日は大根がたっぷり食べられるサラダをご紹介しますニコ



大根のマヨ味噌サラダ
【材料:2人分】
・大根 10cm位
・きゅうり 1/3本
・塩 小さじ1/2
・マヨネーズ 大さじ1
・味噌 小さじ1/2
・すし酢 大さじ1/2
・白ゴマ 少々

【作り方】
①大根ときゅうりを千切りにして、塩を軽く混ぜて10分位置いておく。

②マヨネーズ、味噌、すし酢を混ぜる。

③①の水気をギューッと絞り、食べる直前に②と白ゴマをかけて完成。

【上手に作るポイント】
・大根の水気で薄まるのを防ぐ為、マヨ味噌は食べる直前にかけてください。
・お好みでトマトやハムを乗せても美味しいです。

塩で水気を絞ってかさが減っているので、生でもたくさんの量を食べることができますウインク
食感も生のサクッとした感じではなく、ポリポリ食感ルンルン
味噌が少し入ったマヨが大根と良く合いますニコ


昨日の夕食↓

・煮込み豆腐ハンバーグ
・大根ときゅうりのマヨ味噌サラダ
・キャベツとブロッコリーの芯のかき玉スープ
・白飯

食器が白系だったのにランチョンマットも白にしてしまい、激しく後悔しておりますゲッソリ



ハンバーグは豆腐入り。
煮込みにすると豆腐感がほぼ無くなって、満足感がよりアップしますね爆笑

上にチーズなんか乗せたら絶対美味しいだろうなぁと思いましたが、豆腐でカロリーオフした意味が無くなるのでガマンプンプン

あぁ、食べても太らない身体が欲しい…滝汗



今日は娘の3歳児検診でした。
人がたくさん居て、ちょっと緊張気味の娘でしたが、無事に終わりましたにやり

3歳児検診は今までの検診と違って、保健師さんとの会話や遊びの様子もかなり念入りにチェックされて、見てる私も不安滝汗

でも空気を読んだのか、本番はやる気をしっかり出してやってくれましたニヤリ

サ行が「しゃ、し、しゅ、しぇ、しょ」になってますねーと言われましたが自然に直るので大丈夫とのことチョキ

今だけの「シャ行」言葉。楽しみたいと思いますニヤニヤ


今日もお読みいただきありがとうございました雪だるま


レシピブログに参加中♪

人気ブログランキングへ
よろしければクリックお願いしますショボーン