徳島が糖尿病ワースト1位だということからも見えてくる長寿の秘訣 | 仕事、お金、人間関係、夫婦、子育て、人生の9割は見えない力、他力本願でうまくいく!

仕事、お金、人間関係、夫婦、子育て、人生の9割は見えない力、他力本願でうまくいく!

・努力や自力だけでは成功できない
・頑張らなくてもいい
見えない力、他力を味方にすると、人生は加速し、自力や努力の限界を突破できる!
神さまにエコひいきされて
ステージアップするコツをお伝えします。

「健康なカラダはおうちでつくられる」
韓方の知恵を家庭の食卓へ
一般社団法人おうち韓方®アドバイザー協会代表 岩本明永(いわもとあきえ)です。
 
 
先日の徳島でのおうち韓方®︎セミナーの際には
韓方養生の基本のお話に加えて
体質別に韓方からみる糖尿病についてもお話しました。

{522B85EC-897F-4CAD-8728-8B8A0F944E1B}



なぜ、いきなり糖尿病?

なぜなら、徳島は糖尿病においてワースト1位という不名誉な結果を毎年のように更新しているのです。

そんな情報をセミナー開催前に仕入れたので、急遽今回は糖尿病のお話もしました。


さて、徳島ではなぜ糖尿病が多いのか?

よく言われている理由として
1つ目は甘い物好きな方が多いこと。

たい焼きなんかは1人で20〜30個買うのが普通で、全国を回るたい焼き屋さんは徳島に来たがるぐらいです。

家族のぶんを考えても多すぎます。

確かに徳島で食べた出し巻き卵、とっても甘かったです。


2つ目、日常的に運動しない。
つまり歩かないのです。
電車が不便なため、移動は自家用車でドアtoドア。
買い物に出かけても、スーパー内で歩くぐらい。


甘い物好きでも運動できていればいいのですが。


運動は韓方養生的にも大切です!

韓医学書『東医宝鑑』で伝えられている長寿の秘訣は、「呼吸、少食、運動」

食べ過ぎず腹八分目
運動は早歩き15〜20分
呼吸は深く

運動できていれば、自然と呼吸は深くなると思います。

当たり前のことではありますが、意識しないと難しいことでもありますね!

私も運動はなかなかできていませんショボーン
みなさん、できることから楽しく頑張りましょう〜!
 

 

**************
 
「健康なカラダはおうちでつくられる」
韓国の韓方の知恵を家庭の食卓へ
 
簡単に取り入れられる韓方茶や食材、健康に楽しく過ごすコツ、韓方豆知識など
LINE@にて配信しています!
ご登録はこちらをクリック
下矢印下矢印下矢印
友だち追加
 
**************
 
私、岩本明永が代表を務める
一般社団法人おうち韓方®アドバイザー協会、株式会社ハンバンライフでの
日韓における協力パートナーや活動実績について
下矢印下矢印下矢印